
現在の貯蓄は現金で主人が1300万円、私が800万円。家と車の購入資金として1000万円必要。積立ニーサで40万円を運用中。毎年200〜400万円の貯蓄があるため、残りの1000万円は銀行に預けずに運用する方が良いでしょうか?
現金の貯蓄っていくらくらい持ってますか?それ以外のお金はどういった資産運用をしていますか?
資産運用ど素人なので、優しく教えてください💦
現在は貯蓄型保険に年間30万ほど入ってる以外は何もしてません💦
積立ニーサくらいは始めようと思いつつ、楽天証券口座作ったところです。
現在、主人が現金で1300万、私が800万の貯蓄があります。
来年あたりにできれば家と車(ミニバン)を買いたいな〜と思ってます。
そのために1000万くらいはとっておこうと思うんですが、積立ニーサは年間40万だけなので、残りの1000万はどういう風にしたらいいのかわかりません…。
毎年200〜400万の貯蓄がありますので、今現金である分はとりあえず現金で銀行に預けておいて、今年貯まるであろう貯蓄を運用しようって考えた方がいいでしょうか?
アドバイスお願いします🤲
- みなみ(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はなのこ
夫婦分の積立ニーサ80万
夫婦分のiDeCo 55マン
子供たちのジュニアニーサ160万
他は特定口座で投資信託買ってます!特定口座で月30万ぐらい入れてます。

はじめてのママリ🔰
家や車の購入予定があるなら全て置いておいてもいいのでは?
家の頭金や車の額がわかりませんが、、私なら今の貯金は手をつけず今後貯まる分を運用します🙌🏽
積立ニーサは夫婦で満額にすれば80万なのでやったほうがいいと思います!
-
みなみ
そうですよね🤔
車は総額400万以内、家の頭金はあまり出すつもりはないです。田舎で土地も建売も中古も安く、3000万以下で購入するつもりなので…。
とりあえず今後貯まる分の運用を考えていきます✨慣れたら貯蓄も動かすか決めます!積立ニーサ、早めに始めたいと思います👏ありがとうございました😊- 6月1日
みなみ
投資信託月30万ですか😳
知り合いの紹介で、月3万から始めませんか〜と言われて足踏みしていました🫢
その他に現金での貯蓄もされてますか?
はなのこ
現金貯金は月平均30万いかないぐらいですね。現金は1000万は確保してます。
知り合いの紹介💦手数料など確認した方が良さそうですね!