
コメント

まま
今年3人になります😊

あい🌻
二人です👦👧
三人欲しいなと思うときもありましたが諦めました😂
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!やはり3人は金銭面きつい部分がありますよね😓
私はきっと2人で限界です心の余裕が…(笑)
1人でも大変なのに2.3人いるママさん凄いなーと思います😳
もっと子育てしやすい環境にして欲しいです😩- 5月31日

はじめてのママリ🔰
我が家も二人います😀
-
ママリ🔰
ありがとうございます!
- 5月31日

はじめてのママリ🔰
子ども2人です。2人とも小学生なんで何かとお金かかってきます💦
-
ママリ🔰
お子供のお金ってどのくらいからかかってきますか!?
- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
食費もかかりますし、学校費も幼稚園よりも月の支払いは高いです。
それに加えて、今ならプールがはじまるので水着などの購入、学年ごとに絵の具やリコーダー、習字セット、など学校で必要な購入品もいろいろあります😓💦
それに子どもの気持ちもあり習い事検討したり、どこか遊びに行くなら入場料などもかかるようになるので、なるべく我が家は入場料などかからない広めの公園やわりと近くに海があるのでドライブして海岸で遊んだり工夫してます🌀- 6月1日
-
ママリ🔰
確かにものを揃えるのお金がかかりますね💦
子供が小さいうちにお金を貯めようと思います😓
詳しく教えて下さりありがとうございます😊- 6月1日

ママ
2人います🧒
ギリギリ若しくは足りないです💦
-
ママリ🔰
ありがとうございます☺️
ぎりぎり苦しくはないけどやはり余裕はあまりないって感じですかね😭- 6月1日
ママリ🔰
コメントありがとうございます
今いろいろ物価が上がっていて2人目欲しいけどどうしようか悩んでいました💦
失礼ですが貯金って毎月できますかね??💦
まま
物価上がっていますよね💦
つわりで2ヶ月寝込んで良くなったのでスーパーに行ったらびっくりしました😂
貯金は出来ていません😢
もともと子供は3人と決めていたので若いうちに早く産んで30代で働き、貯金すればいいかな?と考えていました💦
小さいうちはお金かからないので…
ママリ🔰
急に物価が上がっているのでそれはびっくりされますよね😂
ありがとうございます
確かにその考えだと私も早めに産んだ方がいいのかなと思いました!!
27までには2人目作りたいです
給料もあげて欲しいですよね😖
こんなんじゃいつまでも少子化ですね😓
まま
ひさしぶりにパスタにしよ〜🤤と思ってパスタ見たら前まで200円くらいだったのが300円ちょいでびっくりです笑
鳥モモもg49円(ブラジル)の買ってたんですが79円になってるし笑
子育てはつめちゃって大変かもしれないですが後々仕事できるようにって考えるとまとめて育てた方がいいかな〜と!
私は今年27歳です。
31歳には幼稚園に預けてパートに出る予定です!
その後、様子を見て時間を伸ばしたり社員になったり。
あげて欲しいです💦
物価だけ上がって収入そのままっておかしくないですか?💦
非課税などに給付金出すならお金じゃなくてもいいから子育てしてる家族におむつやお米などくれたらいいのに〜って思ってました😂
ママリ🔰
外国産も高くなってるんですね!
そうだったんですね!
私は24歳です
専業主婦で家の事と1人の子供の育児だけでも疲れるのに私これから働きながら子育て大丈夫かなと少し不安です😂
まあやるしかないんですけどね!ほんとおかしい話ですよね
しかも子供増やせとか無理だろって思います😡今の小さな子供たちが大人になった時今よりも大変なのかなと思うととても悲しくなります😖
毎月おむつ、お菓子送って欲しい😂それだけでもだいぶ助かりますよね!