
次女が高熱で病院に行き、病児保育を予約していたが、旦那が看病したいと言い、仕事を休んだ。抱っこしても泣く場合、寝かせてもいいと思いますか?
次女(1歳)が、日曜日から40度の高熱が出て、昨日は旦那が休みだったので看病をお願いしました。
41.5度で熱性けいれんを起こし病院に救急車で行きました。
座薬をもらい今日は私が自宅で看病しています。
昨日、明日の病児保育を予約しましたが、旦那から家で看病してあげたい、かわいそう、とのことで急遽、私が仕事を休みました。
病児保育に預けて仕事に行きたかったというのが本音です。
抱っこしても寝かせても泣く場合は、寝かせたままで良いと思いますか?
それとも、抱っこし続けますか?
正直、看病するのが辛いです。
- ロフト
コメント

***
看病おつかれさまです😣💦
息子も数ヶ月前に熱性痙攣おこし入院しました🏥
抱っこしても寝かせても泣くのであれば寝かせていて大丈夫だと思います🌼
抱っこで泣き止むなら抱っこしてますが😵そうでないならずっと抱っこでは疲れてしまいますよ😭
私だったら抱っこでなくても近くで様子見てます😊
ロフト
コメントありがとうございます!
抱っこして泣かれるのが精神的にきつくて、、、
寝かせて近くで様子みてみます🙇♀️
***
看病メンタルやられますよね😭
無理せず危険がないように様子は見ててあげて下さい🌼
お子さん早く元気になりますよに🌈