
コメント

はじめてのママリ🔰
ミルクの種類変えたり哺乳瓶変えたりとかはもうされてますか?🤔
飲まないものはもうどうしようもないですよねえ…😭

わんわん
保健センターに連絡して保健師さんに相談してみてはどうでしょうか。産院の助産師さんでも小児科でも母乳外来やってる助産院でもいいと思います。
こんなに悩んでるってことが伝わっていなさそうです。
ちなみに混合かミルクのみかどっちですか?
-
かな
回答ありがとうございます!
違う助産院さんに相談したところ、代謝が良いから体重増えないかも
また、ミルク足す時間を色々変えたり、母乳飲ませずミルクを飲ませてみてと言われその日に母乳飲ませずミルクを足しましたが全く飲まず、、、飲み始めたと思ったら横からミルクを出していました、、、
今は、母乳だけです!
母乳は、この間測りに行ったら120は飲めてました- 6月2日
-
わんわん
母乳で120も飲めているならミルク足さなくてもいけると思います👍🏻
1日何回ぐらい飲んでますか?
母乳の回数を増やせるならそれが一番いい気がします🥺- 6月2日
-
かな
一日、7〜8回です!
夜は、すぐ寝落ちするので120飲めてないかもしれません。
起こしても、すぐに寝てしまって、、、- 6月2日
-
わんわん
それだけ母乳飲めていたらそのうち増えそうです🥺
完母だと体重の増えがゆっくりなこともあるので、心配しすぎなくてもいいと思います。毎回120飲めてなくても大丈夫です。- 6月2日
-
かな
そのうち、増えるんですかね😭
あまり、心配しないようにします😫
毎回、120飲まなくても大丈夫なんですね!
ありがとうございます^ ^- 6月3日
-
わんわん
増えると思いますよ!
すぐ寝ちゃってもいいので夜もなるべく飲んでもらうようにしてたらさらに増えると思います😊
無理せずお母さんもよく食べてよく休んでくださいね💓- 6月3日

はじめてのママリ🔰
飲まない子は意地でも飲まないですからねぇ…うちも生後1ヶ月までは順調でしたがその後は全然増えなくて成長曲線ギリッギリ、もしくはたまに下にはみ出る感じでした!離乳食食べるようになれば少しずつ増えますしその子の体質もありますから悩みすぎる必要はないですよ😊
-
かな
回答ありがとうございます
うちの子も1ヶ月検診まで順調に増えていました。
今は、成長曲線ギリギリです。
体重増えが悪い、ミルク足して回数増やして、そればかり言われてもうどうしたらいいかわからなくて、、、
悩みすぎも良くないですよね😭- 5月31日

はじめてのママリ🔰
もうされてるかもしれませんが、、、
うちの子も上の子が哺乳瓶拒否で低体重でした💦
母乳実感の哺乳瓶と乳首を使ってたんですが、母乳相談室の乳首に変えて頑張って何度も飲ませていたら飲んでくれるようになりました!
色々試されてるので、辛いですよね😭
母乳相談とか母乳外来とかで具体的にアドバイスもらったり、ミルク拒否の子の対策とか親身になって教えてもらえないでしょうか、、、😭
-
かな
回答ありがとうございます
2390gで低体重で産まれました。
母乳相談室がいいと聞き、試してみましたがダメでした
色々試して飲まないのに、先生から回数増やせ、ミルク飲ましてと言われ、、、
助産院さんにきてもらいましたが、この子はこういうタイプなんだねと言われ終わりました😭
お母さん、頑張ってね、また連絡しますと言われたのに全く連絡きません😭
悩み過ぎて、胃が気持ち悪いし目眩もして
悩み過ぎもよくないって分かっているんですけど😢- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭😭😭
つらいですね。。。
母乳の出があまりよくない感じですか?おっぱいなら、しっかり吸ってくれますか?
私も第一子の時は母乳の出が悪くて、まっサージをひたすらがんばってました💦- 6月1日
-
かな
昨日、市役所に行って母乳量を測りましたが120飲めていました!
なのに、体重増えなくて、、、
また、別の助産院さんに相談したら代謝が良いから増えないのかも言われました- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
120飲めてるなら、なにもミルクじゃなくても母乳あげる回数増やすとかじゃダメなんですかね、、、
- 6月2日
-
かな
1日7〜8回は、授乳しています!
もしかしたら、夜はすぐ寝落ちするので120も飲めてないかもしれないです😢- 6月2日
かな
回答ありがとうございます
哺乳瓶も乳首も変えてみたりミルクも試しましたが、ダメでした😭