
プレイマットを置いているリビングのフローリング部分について、みなさんはどうしているのか気になります。サークルで囲むか悩んでいます。
プレイマットをリビングに置いています!
最近、娘がずりずりと動き回り、
マットからはみ出していたりするのですが、
プレイマットを置いているところ以外のフローリング部分は、
みなさんどうされているのでしょうか?そのままですか?
それともサークル等で囲まれているのでしょうか?
サークルは知恵がついてくるとよじ登ったりして危ないと聞くので迷っています😓
- はじめてのママリ(生後6ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
プレイマットから出ていっちゃってもスルーしてました😂
最初は戻してましたけど、もうイタチごっこすぎたので辞めましたよ😂!
危ないものを食べたり舐めたりしないようにだけ見てました✨
うちの子がずり這いし始めた頃は寒かったので腹巻き巻いたりしてましたが、この時期ですし、誤飲とかだけ注意しとけば大丈夫かと🙆♀️
はじめてのママリ
ありがとうございます!
もう放牧させる感じなんですね😂
とりあえず危なそうなものは撤去してわたしもほどほどに対応することにします😂!