※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
お金・保険

2人目切迫早産で入院中です。傷病手当金について詳しい方いますか?

上の子の育児手当を頂いているのですが
2人目切迫早産で入院中です。
調べたところ、傷病手当金が貰えるようなことを見かけた
のですが詳しいかたいらっしゃいますか??

コメント

りんご

私は妊娠悪阻で傷病手当をいま頂いていますが、かかりつけの先生に母子健康指導カードというものを記入してもらいました!
その中の項目に切迫早産の項目もあったかと思います。

その旨記入して頂いて、会社に提出すれば手続きとってくれると思いますよ!

  • み

    ありがとうございます!!

    まりんさんも、育休手当を頂いているということでしょうか?

    • 5月31日
  • りんご

    りんご

    すみません、読み落としてしまってました😭
    育児休暇取得中で復職はしてないってことですかね!?
    それなら難しいかもしれないです😭
    私は子供は保育園に通わせ、復帰しております😭

    • 5月31日
  • み

    とんでもないです!!!
    他の方にも、教えてもらったので助かりました◡̈⃝︎⋆︎*

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

制度上は併給可能です🙆
ただ育休中であればそもそも労務に服していないということで会社や組合からNG出される場合もあるので実際に手続きしてもらえるかは会社によります😅

  • み

    ありがとうございます!

    • 5月31日
ママリ

社会保険事務所と雇用保険なので、管轄が違いますし、
申請しようと思えばできるかと思いますが、

誰がどうみても、
育休中で働いてないのに、
働けない傷病手当?ってなるのが普通です。

良心ある人の判断でしたら、
矛盾していることはわかりますよね。

それを会社に伝えて、
申請してもらうかどうかだと思いますが、
私なら常識的に考えてなしだと思いますし、
会社の方にそれをお願いすることすらできません😭

  • み

    ありがとうございます!
    言われてみたらそうですね💦
    ありがとうございます♡

    • 5月31日
deleted user

会社で労務関係の仕事してますが併給されてる方多いですよ〜😂👍
厚生労働省からも通達が出てて被保険者が申し出た場合こちら側はたしか拒否出来ないので労務不能の証明書を渡してます-⁽ -´꒳`⁾-
その結果育児休業給付金と傷病手当金合わせて働いてる時よりも非課税の給付が増えてる方なんてザラにいます✋( ˙-˙ )

ほかの方が仰ってる意味も分からなくは無いですが、主さん自身が切迫でご入院されていてお辛いでしょうし上の子の面倒をどうするとか色々と大変だと思います。法律的にも何も問題は無いので不合理とは思わないです(*^^*)

お金はあるに越したことはないですしご自身がどうしたいかで決めたらいいと思います🙆‍♀️出産手当金と傷病手当金の併給は出来ないので最長で出産前日までになりますが🤔
仮に産前休業日までではなく、出産前日までで傷病手当金の申請すると産前休業中の傷病手当金より出産手当金の金額が高い場合は差額分が産後休業分と合わせて支給されます。

  • み

    コメントありがとうございます😭
    みんながはじめてのママリさんみたいな考えでしたらいいんですけど…
    ほとんど本社の方と顔を合わせないのでなんだか言い出しにくく…
    とりあえず入院したことを高額療養費の申請の際に申し出て会社側から打診があれば使おうかと思います💦
    ありがとうございます!!

    • 6月2日