
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも、
オムツ取れません。。😭
保育園ではトイレ行かせたら
するみたいですが
家だと出ません。泣
結局出なくてオムツしたら
速攻オムツの中で
おしっこしてます。。😰😰
もう、ゆっくり待つしかないかなぁと思って
諦めかけてます🤦♀️

まゆみ
一緒です〜〜〜😭❗️
上の子はうんち💩トイレでしませーん😭
もう本人のやる気ですよね😭
-
apa
うちもうんち一度もトイレでしたことないです😭😭
何回言ってもオムツでしちゃってます🥺
多分うちの子おしっこもうんこもトイレでする気ないです笑- 5月31日

うー
うちも3歳の男の子いますが全然トイレできないですよ⭐️
外したいと思ってできないと焦りますよね💦💦
私は全く気にしてないのでそのうち外れればいいかなと思っています🤣
-
apa
本当に焦ってます😣
オムツ代も地味にかかってるし
オムツ代だけでもうけばなぁと思いつつトイトレをやっているのですが
やっぱりそんな簡単にできるものじゃないですよね😭
たぶんそのうち外れてくれますよね😖- 5月31日
-
うー
おむつ代もかかりますもんね😭
早くなくなるとほんと楽になりますよね!!
言ってトイレ行けるなら充分すごいと思いますよ〜⭐️
これから下の子も生まれるとパンツで過ごすと下の子のお世話している時に漏らされたりしたらまたイライラしちゃうと思うのでしばらくおむつもありだと思いますよ👍
上の子がいろいろできるようになっていて下の子生まれると、いつもできるのにできないこととかあると余計イライラするのでまだまだ赤ちゃんくらいでもいいかもです
うちも1人目と2人目が3歳差で下の子生まれてからなんでいつもできるのにやらないの?ってすごくイライラしました😫- 5月31日

6み13な1
私なら、その状況下で焦ってやらないです😅💦今、イライラしながらやって入院中に旦那にリセットされて更にイライラって良いことないと思うからです。
-
apa
めっちゃイライラしながらやってます😔
子どもたちにも可哀想なくらい。。
結局旦那はトイレ聞いてもくれないだろうからまた初めからになりそうなのでやっぱり疲れるし行きたいって言ったら連れてこうかなって思います😞- 5月31日
-
6み13な1
どうせリセットするのが分かりきってるなら、今無理に頑張る必要はないと思います💦産後は子供も赤ちゃん返りとかもあり、トイトレ途中の子でも失禁とかあるって聞きますし。
- 5月31日
apa
ありがとうございます!!
うちの子はトイレに連れてけば出るのですがそれまで全く何も言わなくて放置していたらオムツにしています😔
そのうちできるようになると思いながら待つしかないですね😭