![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
PayPayカードを作ったら、チャージ分はカードから引き落とされるようになりました。楽天カードからの引き落としはできないか悩んでいます。旦那のチャージ分も引き落としできるか不安です。
PayPayカード詳しい方いましたら教えてください😭
普段のPayPayを使っています。
PayPayカードを作る前は普通にチャージしたら携帯代金と一緒に(楽天カードから)引き落としされてました。
PayPayカードを作ってから、私のPayPayチャージ分だけ
PayPayカードから引き落としされるようになってます😅
特に何の設定もなかったので😅前のように楽天カードからの引き落とし(携帯料金と一緒に支払う)は無理ですか?😅
それかPayPayチャージ分のみPayPayカードで引き落とししようかとも迷ってはいますが、それはわたしのチャージ分しか無理ですかね?旦那のチャージ分も、わたし名義のPayPayカードで引き落としは無理ですか?
(今は旦那のPayPayチャージ分も携帯料金と一緒になってるので、わたしの楽天カードから引き落としされてます)
長々とすみません。
説明がわかりにくかったらすみません。。。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
PayPayをチャージするときにチャージ方法をPayPayカードではなくまとめて支払いに変えれば今まで通りに出来ますよ😊
旦那さんのPayPayチャージをママリさん名義のカードからする事は出来ないです。
家族カードを作ったとしても本人認証出来ないのでPayPayでは使えません💦
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
どちらのチャージもPayPayカードから落とすなら
携帯代の、支払い先をPayPayカードにして、
(今、楽天カードにしてるのをPayPayカードにする)
二人ともまとめて支払いから
チャージをしたら
PayPayカードのポイントも
PayPayの還元も受けられます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはりPayPay使うならPayPayカードの方がお得ですかね😂
まとめて支払いからチャージですね!ちょっとみてみたいと思います💦
勉強なりますっ!!- 6月1日
-
優龍
まとめて支払いの上限額が
あるのでそこはチェックです。
マイソフトバンクから
見れますよ。- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
まとめて支払いの上限額って変更確かできませんか??
- 6月2日
-
優龍
変更はできません
ソフトバンクが決めた額までしか出来ないです。
人によって
上限が違うので、
見たほうが良いです。- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!お返事おそくなりすみません。
ちなみに、、こっちのまとめて支払いはケータイ代金と一緒なのはわかりますが、
もう一つのやつは、PayPayカードで支払いってことですか?
さっき見たら、まとめて支払いではない方にチェックが入っていたので、、、、- 6月3日
はじめてのママリ🔰
写真付きありがたいです❤️
ありがとうございます!やってみたいとおもいます!