※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari♩°*
子育て・グッズ

子どもが生まれて2ヶ月経ち、幼稚園まで自宅保育を考えています。退職後は専業主婦で、保育士のパートも検討中。旦那の収入や自分のリフレッシュについて悩んでいます。経験談を聞きたいです。

子どもが生まれて2ヶ月経ち、幼稚園に入るまでは預けず、自分の目で成長を見たい気持ちが強くなっています。旦那も同意見です。

今は育休中ですが、急きょ県外への引っ越しが決まったので、退職予定です。

退職後は専業主婦の予定です。
産前は常勤の保育士として働いていました。子どもが少し大きくなったらパートでまた保育士をしたい気持ちもあります。ただ、近いうちに2人目が欲しいこと、2歳までは保育料がかかることも考えるとやはり保育園には預けず、幼稚園までは自宅保育の方が良いかな、と思います。

心配しているのは、
・旦那の収入だけで生活していけるか
年収は550弱、車ローンと住宅ローンあり
場所は埼玉県です。

・3歳まで自宅保育をすること
これはお母さんによって違うと思いますが、保育園に預けて1人になる(仕事をする)時間があることで自分自身のリフレッシュになるという声もよく聞くので、子どもと24時間3歳まで一緒だと息が詰まってしまうのかな、、というのも気になってます。もちろん今は少しでも長い時間を子どもと過ごしたいと思ってます。

実際に幼稚園まで自宅保育をしている・していた方の経験談などお聞きできたら嬉しいです。

コメント

こむぎ

3歳まで自宅保育して幼稚園に預ける予定でした。
2人目が生まれてからはずっと家で見てることに限界を感じてます🥲
年子なのもありどちらにも手がかかるので大変です😂

専業主婦ですがお金に余裕があるわけでもないので途中入園で保育園の申込中です。

deleted user

3歳まで自宅保育をしていた子どもが今年幼稚園に入園しました😌🌸

専業主婦だと少し節約したりしないといけないけど、なんとかなりました☺️
私は実家が近くにあるので息が詰まったりすることはなかったので参考にならないと思いますが、
子どもが入園して、改めて3年間毎日ずーっと一緒にいられて幸せだったなぁと思っています☺️
これから先、こんなに長く一緒にいることはないですからね😌🌼
時にはイライラしたり怒ったりすることもありましたが、振り返ればすべて愛おしい思い出です🥺
最初、4月に入園してから私が寂しくて毎日送ったあと泣いてました🤣(笑)
今も寂しいですが、カメラロール見返して思い出したり、一緒にいられる平日の夕方や土日がより楽しいです☺️

自宅保育をしていて全く後悔していないです💕それどころか専業主婦をさせてくれて夫に感謝しかないです😉
今は下の子と2人時間を満喫し、同じように3歳の幼稚園まで自宅保育する予定です🌼

長くなってしまってすみません💦
参考になれば嬉しいです😌✨

さくら

長男、3歳で幼稚園入園するまで自宅保育、次男絶賛自宅保育中です。
節約はしないとですがなんとかなりますよ。
支援センターに行ったり公園に行ったり子供との時間が密なので疲れることもありますが、我が家は夫が土日に数時間子供連れて公園行ってくれたりと私自身のリフレッシュ時間も作ってくれるので息が詰まったりは無いです☺️
来年から下も幼稚園で家で一人になる時間が増えるので寂しくなるなぁと思いつつ、今この時間を楽しんでいます💕こんなに長く一緒にいられる時は今しかないですからね。
これからどんどん手が離れて親との時間は減っていくんですもの。

はじめてのママリ🔰

専業主婦で育てたくてやってきて、幼稚園児になりました😌

収入や生活はご家庭によるので一概に言えませんが、やはりお金の余裕は心の余裕ですね。
生活していけるか?というより、550万で足る生活をするしかないと思います。
私自身は外食もよくするし、旅行レジャーも楽しみたいので経済的な余裕は絶対条件です。

息が詰まるかも人によると思います。特に私は1歳半からコロナ始まったので、どこも行けない(遊び場封鎖)、友達とも遊べないのはきつかったです。
全然思ってたような理想の専業主婦で子育てとは違ってしまいました。

うちは夫は土日休みですが、平日は朝7時から夜中0時までいません。
実家が車で40分の距離なので平日は毎週2.3泊してました。
またママ友が何人かいるので、サクッと遊べたりするのはとてもありがたかったです。梅雨・真夏と外に行けない時期は家の行き来がありがたかったし、
夫がいない分リアルタイムの悩みや愚痴はママ友さん達と共有共感してました。

満3で幼稚園入ってからやっと自分の時間が出来たようなものですけどね😂
年少になり二人目妊娠したので、二人目も幼稚園までは見てあげたいと思っています。

なっち

元々、個人的には自身が正社員だったため時短正社員に切り替えて子どもを保育園に入れようと思ってました。
ただ主人からの要望や現実問題等で幼稚園に入れるまで専業主婦でいてくれとのことで、産休に入るとともに退職しました。

いざ子どもが2歳前の自我が芽生えたあたりからの育児がしんどくて、主人と話し合って保育園に入れることを検討し市役所に申し込んでいたのですが、住んでる地域の待機児童の兼ね合いで空きが出ず…
3歳児になって4月の一次募集でも保育園に入れなかったので、幼稚園に切り替えました😓

結果論、幼稚園に入るまで自宅保育となった訳なのですが、
うちは子どもが言葉が出るのが遅く2歳4ヶ月過ぎてベラベラ喋るようになり、それまで本人の言いたいことが分からずでしんどかったです💦


年収に関してはうちははるママさんより低く、今賃貸で且つ車のローンがあり、さらに主人が奨学金の返済をしていますよ😅
生活出来ているので大丈夫ですよ🙆‍♀️

ちなみに子どもが幼稚園に入ってからあたしも働き始めました💡
扶養範囲内ギリギリまで稼ぎたいのですが、あまりシフトを入れてもらえていないため、ダブルワークを検討しています❗️

ママリ

3歳まで自宅保育、専業主婦です☺️
ずっと一緒だと息が詰まるという意見もありますが、最初からずっと一緒の生活だとそれが当たり前になるので、特に息が詰まるって考えたことなかったです。
むしろ幼稚園に行き出してから、今までずっと24時間一緒にいることができて楽しかったな、良かったな、って思ってます🥰
上の方もおっしゃってますが、こんなに子供とずっと居れるのって今だけですから🌸 

節約したり色々やりくりは必要になるかと思いますが、一緒にいたいという気持ちが少しでもあるのなら、後々後悔しない為にもそうしてあげた方がいいのかなって個人的には思ってます😊

なべまま

私も同じことを考えていたので参考になります😊 主人の年収も似ています。
今はまだ娘といたいので節約したりなんとかやっていこうと思います😊

おけい

3歳まで自宅保育、一人目出産を機に退職し専業主婦です。

私は自分が幼稚園だったのでそのようにしたいと思っていました。
また、子供も2歳差で二人欲しいと思っていました。(私自身が弟と2歳差のため)

そうしたいと思い、思い通りに過ごす事ができていました
が、一人目出産から二ヶ月で家にいる事が息が詰まってしまい、このままじゃダメだと、支援センターなどによく行くようにしました。(コロナ前でした)

一人目は全部が初めての育児で大変、二人目は二人分の育児で大変、3人目も同様に、
その時々で違う大変さがありました。

息が詰まっても 息抜きの方法はたくさんあります😁
 
たくさん考えた末に選んだものはその時自分が考えられることの最善策だと思うのでどれを選んでも後悔はないと思いますよ😁

みみ

今、自宅で家庭保育しています。

私も、保育園に勤務していました。
保育園の良し悪しはわかりますが、やはり幼稚園までは愛情を沢山注ぎたいです。☺️

生後4か月から、
・赤ちゃんひろば
・図書館お話し会
・子ども支援センター
週に3回位出かけています。☺️

お互いがんばりましょう。

生後2ヶ月さん、集合住宅のお隣りさんにいます。
夜間授乳が大変な時、眠れる時に寝て下さいね。☺️

ママリ

こればかりは向き不向きがあるのでわからないですねー
私は専業主婦で年少から幼稚園入れましたが、家庭保育しててイライラしていましたが、仕事する大変さよりはいいと思うタイプだったので…ママリでもよくみますが、仕事している方が楽だっていう人も多いですね。
保育士さんということで、わからかないですが、再就職もしやすそう、そのときは保育士さんて保育園入るときの点数高くなるんですよね?ならば試しにやってみてもいいのでは?と思います。

はじめてのママリ

3歳まで見たかったのですが、上の子一歳半の時に下の子が産まれて、上の子だけ保育園に2歳からいってもらいました🥺年子毎日家で見るのはむり〜ってなりました😂年齢的に2人目が早く欲しかったのでこうなりましたが、余裕があれば2人目ゆっくりで上の子幼稚園にしてもよかったなと思いました。
が、結果的に保育園入れて良かったとめっちゃ思っています!😆
子供の性格にもよるかもしれませんが、うちは男の子で活発なのとお友達と遊びたい気持ちが早くからあるタイプだったので、保育園楽しんでるのが分かります✨
預けっぱなしでは子供も疲れるかな?と思い、週に1回は休ませたり、保育園の後にちょっと公園行ったりお散歩したりしてます。
私自身が友達作りうまくなくて、気軽に遊べるママ友とかいないので😂子供には楽しくてお友達がいる場所ができて良かったなって思います☺️
家庭保育だとなんだか親のコミュニケーション能力も必要だなと感じます😂
長々とすみません💦良い答えが見つかります様に💕

mamari♩°*


まとめてのお返事で申し訳ありません🙇‍♀️
こんなに多くの方からご回答いただけるなんて思ってなかったので、とても参考になりました!!
本当にありがとうございました。

まだ2ヶ月なので、夫婦でよーく考えてその都度後悔のない選択をして、今しかない子育てを楽しみたいと思います👶🏻❣️

はじめてのママリ🔰

ママの性格にもよるので、参考までに⭐︎
私は、マイペースな性格なので、ずっと子どもと一緒なのは、ストレスがたまってしまって、働きに出ていたときの方がストレスは感じませんでした。が、体力的にはめちゃ疲れました、、、
ワンオペだったので、無理をしすぎて身体を壊して退職しました。
もし夫がもう少し協力的でワンオペでなかったら、働き続けていたと思います。
保育園に成長させてもらって、トイトレも、お着替えとかも、できるようにしてもらいました。どう教えていいかわからなかったので、助かりました。成長を見れなかったことの後悔みたいなのは、私はありません。
現在、専業主婦で、下の子を自宅保育してます。成長は見守れますが、私の影響をモロにうけるので、プレッシャーです…私にかかってるやん!と。。ズボラな私なので、未だにコップ飲みはお風呂前にしかさせてないし、トイトレもしてないし、長女のときと比べると可哀想かなと考えてしまいます…私が育児向いてなさすぎて、です。
マメなお母さんなら、近くにいてあげた方がいいと思うのですが^^ 
ずっと一緒にいるけど、家事するときはずっとDVD見せてるし結局かまってあげれてないし、私のストレスもすごくて、一時預かりなど利用しますが、必要経費とわりきっても、出費が気になるので、頻繁には利用できず。。
正社員でバリバリ働かなくても、ゆるくパートしながら育児したいのが本音です。
でも、それだと保育園に預けられないので、今迷っているところです、、、
迷ってるうちに2歳になりそうなので、きっとこのまま自宅保育します。
お金を稼ぐのは、子供がもう少し大きくなってからでも間に合うし、今は家族で育児時間を楽しむようにしてます!
保育士さんなら、自宅保育をめいっぱい楽しめると思います^^

はじめてのママリ🔰

3歳の息子と1歳の双子がいます😄
息子は今年から年少で双子も再来年に入園予定です✨

私自身が4歳から幼稚園だったのですがお母さんと過ごした楽しい時間の記憶も残ってますので同じく子供たちが幼稚園に行くまで一緒に過ごしたいと思ってます😌

息子に関してはコロナのせいで外出できない日々が続いたり双子妊娠中に長期入院したりであまり楽しませてあげれなかったのですが🥲
今年から幼稚園に行き出して私が寂しい毎日です😂

確かにイライラする事ももちろんありますがうまく1人の時間作ってなんとかやってます笑

専業主婦で住宅ローンもありますがなんとかやってますしお金より今この時間を過ごせる方が大事なので毎日楽しくやってます🥰

ままり

年長で学校に隣接してる幼稚園に行かせるつもりが、幼稚園が廃園になってバタバタ探して今こども園に通わせています。
子ども大好きで保育士してても年齢の近い子2人家で見るって結構息が詰まりました😂
でも病気がちでほぼ毎月病院に行ってるのでまともに働けないのは働かなくても安易に想像がつき、結果的に上は年中から(年少の時も並んだけどいっぱいで入れなかった😭)下は年少からこども園に1号で通い始めました😊
去年上の子、今年下の子も入園しやっと1人の時間を楽しんでいるところです。まだ保育士ならパート復帰のつもりで、下の子が小学校に慣れてからでいいかなと今は思ってます。来年上が1年生なので今じゃないかなって😂

3歳まで家で見て、可愛い時期しっかり家で見られたとは思いますかね。大変すぎましたが動画は意識してたくさん残していますし、平日に旅行に行ったりも旦那の休みさえ取れれば気にせずできました😆
ただ、預けた方が楽は間違いないです😂産前産後は特に、上の子は少しでも通い先があれば少し体を休めることもできたかなぁと思います😂
何人産んで、何人育てられるか分からない我が子なので、後悔ないようにしたら良いと思います😊
2人産んで家で見てて、やっぱり働きたいわ!ってなったら働きたら良いと思いますよ😉
生活に関しては生活水準を落としたりすればどうにかなるように変えていけば問題なしです😌