※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@u
住まい

実家の自分の部屋はいつ無くなりましたか?一人暮らしを始めてからの経験を教えてください。私の部屋は結婚後に無くなりました。

皆さんの実家は自分自身の部屋、いつ無くなりましたか?
一人暮らし初めて○年で自分の部屋が無くなった…とか、どうでしたか?

我が家は結婚して1年くらいで私の部屋は無くなりました!

コメント

ママリ

家を出て1年ぐらいですかね?!
三人兄弟で、全員の実家にある荷物を一部屋にかき集められてます😂

  • @u

    @u


    一部屋にかき集められてる😂
    やっぱりそのくらいで変化していくのかもしれませんね!

    • 5月31日
  • ママリ

    ママリ

    空いた部屋をお泊まり用のお部屋として使ってます🐣

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

私と弟の部屋はまだ残ってます!誰かが泊まるとき用に👀
姉の部屋は現在中学生の弟の部屋になり、兄の部屋は物置きになってます(笑)

  • @u

    @u


    誰か泊まる時用になっているのは良いですね✨
    兄弟がまだ学生だと部屋を譲ること多いですよね!

    • 5月31日
deleted user

わたしは家を出て10年ですが、まだあります🤣でも正直家を出たタイミングでなくしても良かったのにと思っています🥲

  • @u

    @u


    まだあるんですね!!
    むしろ凄いです✨
    私なんて、一度別居で実家に戻った時、ブーブー言われました🤣

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

彼氏と同棲するのに家を出たら半年もしないでなくなりました笑。
その後引っ越し、私の部屋にあったものは何もないです笑。

  • @u

    @u


    私も実家がリホームしたときに私のものは一切無くなりました😂
    そんなものですよね!

    • 5月31日
deleted user

我が家はまだあります😂
というか、完全に2階の子供部屋たち空き部屋です😅
それ見てるので自分の子供たちの子供部屋悩んでます💦

  • @u

    @u


    2階の子供部屋が空き部屋だと、自分達の今後もどうするのか悩みますよね💦
    そういう時、平屋に住みたい…て思います✨

    • 5月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんです、まさしくそれで悩んでいて💦
    うちの子も3人なので、同性を同じ部屋にしようかどうしようか……

    • 5月31日
ライオネル

一人目里帰りした後なくなりました。家を出て3年目位です😊
ただ未だにベッドは残っているので持っていけって言われます😅

  • @u

    @u


    ベッド持っていけ…それは大変ですね💦
    やっぱりない方が多いですね✨

    • 5月31日
ないみい

私は実家出て8年になりますが
まだ自分の部屋ありますー!
下の子の時は里帰りもしましたし、
今もゴールデンウィークなどの長期休みは
子どもたちと一緒に帰って
私の部屋で寝ていますよー!
実家は同じ県内ですが車で2時間ぐらいかかって
日帰りはさすがにしんどいので
泊まれる部屋があってありがたいなーと思ってます😊

  • @u

    @u


    実家に泊まるときがあると部屋があるのは良いですよね!
    我が家は実家が車で20分なので、泊まることはほぼないので😂
    泊まる機会があるなら残っているのは良いですね✨

    • 5月31日
ママリ🔰

まだあります(笑)
なんなら結婚2年前に建て替えて新しくなりました🤣