![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の次女が成長ペースに心配。ずり這いやつかまり立ちが遅いが、食欲や笑顔はあり。大丈夫でしょうか?
今、10ヶ月の次女は身体的に成長ゆったりめなのかな…
まだずり這いで、ひとりでおすわりさせるとくたりと倒れてしまいます😭
ずり這いも右足だけ使い、自衛隊のような前進…(๑° ꒳ °๑)💦
左足バタバタするから動かないわけではないのですが心配です( ;∀;)
つかまり立ちもほぼしないし…
大丈夫なのかなと…
長女が成長早目だったので心配してます。゚(゚´Д`゚)゚。
大丈夫でしょうか?
ちなみによく食べよく遊び、後追いもするし、目線もあってニコニコしてます。゚(゚´Д`゚)゚。
- ハル(3歳7ヶ月, 7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの娘も割と遅くて
1歳近くまでずり這いでした!
同じく自衛隊みたいな…笑
私は10ヶ月から暇さえあれば支えて立たせてました!
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
もうすぐ、11ヶ月の娘がいます。
うちも超ゆっくりです。
ハイハイできない、
つかまり立ちできない、
おすわりも段々前のめりになる、
おすわりは自分じゃできない、、、
ちゃーんと(?)、10ヶ月検診に引っ掛かり、「要経過観察」になりました!苦笑
エンドレスでズリバイしてます!笑
そもそも前に進むズリバイが出来たのも9ヶ月の終わりです😅
![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハル
成長は個人個人さまざまですね( ;∀;)
ゆっくり見守りながら健診受けてみます。゚(゚´Д`゚)゚。
コメント