※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クーのすけ
お金・保険

学資保険について悩んでいます。返戻率やメリットデメリットを考えているが、義両親からは自己貯金が良いと言われて迷っています。保険加入が正しいか不安です。

学資保険で悩み中です。
加入は私の仕事復帰に合わせてと思っていたのですが保育園に空きがなく育休延長になった為、復帰を待たず年内には加入しようと考えています。
いろいろ見積りをもらい、候補はニッセイ、フコク生命、JAの学資保険か、AIGのE終身を学資のかわりに加入しようと考えています。
しかし旦那に相談しても「お前のいいようにして」と言われ…ちゃんと相談したくて、各社の返戻率やメリットデメリットを紙に書き出したのですが、義両親が見て、こんな事をしないで自分で貯めた方がいいと言われました。
私は自分で貯めていくのは、ついおろしてしまったり出費がかさむ時には貯金に回せなくなりそうな気がするので(>_<) 強制的に引落になる保険の方がいいと思い、返戻率で決めようと思っていますと話したところ、返戻率が高いなんて逆に危ない。率がいいなんて言っても十何年払っても、たかだか10万ちょっとしか増えないなんて効率が悪いと言われました。
でも今どき銀行に貯金してもそんなに利子は付かないし、そもそも義両親の給与と私たち夫婦の給与では額が違いすぎて、毎月何万も貯金に回せるほど余裕もありません。
たしかに普通の貯金なら好きなタイミングで好きな額おろせますが、私は途中でおろさずにコツコツでもいいから払込金額より多く貯めたいと考えてます。反対されていても、私たち夫婦のお金なので保険は加入しようと思っていますが、私の考えは間違っているのかな…と不安にもなります。
こんな時代で、この先のことがわからないから学資保険に加入しても損すると思うと言う義両親の方が正しいのでしょうか。

コメント

mi

保険の考え方は人それぞれです。
契約者が万が一亡くなったとき払い込みが免除されたり、入院の特約などがあればもしものときに役に立ちます。
もし契約者である旦那様、もしくは奥様が亡くなった場合、貯金できなくなりますよね?それが免除になったりしますよ。
保険はあくまでも保険です。必要だと思うのは、何かあってからですよ。
ちなみに私はかんぽに加入しました。フコクは利率がいいですが、JAや郵便局のほうがオススメです。

  • クーのすけ

    クーのすけ


    考え方は人それぞれ…本当にそうですね。
    私は学資保険は、保険というより貯蓄のイメージで捉えていましたが、義両親はあくまでも保険!保険ほど高い買い物はないと考えています。
    かんぽの試算も出してもらったのですが、返戻率が100%きってしまうので、候補から外したのですが義両親も、どうしても入るならJAか郵便局と言っているので再考してみます。

    • 11月23日
  • mi

    mi

    目に見えない買い物ですもんね(・_・;
    私の加入しているものは、100%切りませんよ。もう一度要望を伝えて保証設計書を依頼してみて下さい😊

    • 11月23日
  • クーのすけ

    クーのすけ


    私の友達も郵便局に入っている子が多く、みんな100%きらないよ!と言われたのですが、担当してくれた人が新人さんみたいで…
    日を改めて行っても保険担当はその新人さんだけらしく、私より詳しい人(かんぽの人)が今度の土曜の相談会に来るので、そこに来ませんか⁈と言われました(^_^;)

    この辺で一番大きい郵便局に行ったのですが、郵便局をかえて、もう一度試算を出してもらいます!

    • 11月23日
deleted user

学資保険で損するというのはどういうことですか??会社が潰れてしまう可能性の話でしょうか🙄??
私も心配してその話を直接保険の仲介役の方(保険見直し損保)の方に聞きました!
そしたら、保険会社も保険?に入っているみたいで潰れてしまっても他の保険会社や国が助けるというルールがあるみたいです。
ですが、その場合100パーの保障ではないみたいですが…
なので、私は潰れないであろう大きな保険会社に入りました!
保険はあくまでも信用できる会社のところに入ろうと思ったので♪
私も金利なくコツコツ貯めるより、少しでも増える方がいいと考えた結果です♪
学資保険もどの保険も保険会社が潰れない限り、最初に契約したときの金利が入ってきます!

それに、今低金利…今後、銀行に預けるだけで手数料が取られる可能性もあります( ´△`)
そんなことを考えると少しでも学資保険や終身で貯めておいてもいいかな〜っと☝🏻️

  • クーのすけ

    クーのすけ


    私も学資保険で損すると言う意味がわからないのですが…たぶん潰れる可能性や、あとは自分の使いたいタイミングでお金がおろせないことを言っているんだと思います(^_^;)
    義両親はリーマンショックの時に損をしたと言ってましたが、投資ではないので、保険会社が潰れない限り、途中何があろうが金利は確定なので大丈夫では⁈と思っていたので、そう言ってもらえて安心しました!

    • 11月23日
きなこ

すみません、「払った額よりも10万ちょっとでも増えるならいいじゃん」と思ってしまいました(笑)だって普通に自分で貯めても額は変わらないですからね(^_^;)銀行の利子なんてあってないようなものですし。

義両親は保険の何が危ないと思ってるんですかね??返戻率が高いなんて騙されてる!そんなおいしい話はない!的な感じですかね?

でもこればかりは価値観の違いだと思うので、義両親の理解を得るのは難しいかもしれないですね。ブツブツ言われるかもしれませんが、義両親からもらうお金じゃないわけですし、自分の考えを信じていいと思いますよ!

ちなみに私も強制的に毎月口座から引き落とされていったほうがいいタイプです(手元にあると使ってしまうタイプ)。AIGのE終身を学資がわりにしています。(名義は私です)
学資保険は万が一私が死んでも払込免除になるだけで、お金が手元に入るのは結局先ですが、終身保険ならすぐにまとまったお金が手元に来るので( ¨̮ )
それにもし学資として必要なくなった場合でも、そのまま据え置きしておけば増える一方ですし、そうなったら自分たちの老後の資金に出来ると思って(笑)

  • クーのすけ

    クーのすけ


    私も強制的に引落されないと、他に使ってしまう気がして(>_<)
    ママリQで学資のかわりに終身をという書き込みを見ていて、よくシステムがわからなかったのですが、保険屋さんから説明されて必要な金額以外は据え置きできるって魅力的だな!って思いました。

    学資にするか終身にするか、どちらにしても加入しようと思います!

    • 11月23日
かなちゃん

私も今保険の相談してて保険会社通ってます!
私も自身で貯金する予定ですが使ってしまったりと不安なので学資は入れる予定です!でも学資保険として売り出している商品は返戻率が段々悪くなってるみたぃで(不景気で)終身保険の解約返戻金で補う予定です!
もし子供が大学行かず短大などになったら終身は解約せず貯金で置いてけるし死亡時もお金が残ります。大学に行っても貯金でまかなえたら同じ条件になりますし、途中お金が欲しくなったら解約返戻率が100%超えた時点で解約したらお金も増えて戻るしどっちにもぃぃかなって。
自分達のお金の事なので親は気にしないでぃぃと思います!
私の旦那も話し聞かない人なので私が決めます(笑)旦那が納得するなら自分で決めてぃぃと思いますよ!負けないでー

  • クーのすけ

    クーのすけ


    やっぱり終身の方がいろいろ応用がきいて便利ですよね。
    私も保険の他に少しずつでもいいから貯金もしようと考えているので、その他にという考え方でやはり保険には入ろうと思います!
    保険屋さん(代理店)にも、学資は返戻率を下げてきたり販売停止になってきてるし、終身もまた率の改定がありそうだから、入るなら年内がオススメと言われているので旦那はあてにせず(^_^;) 自分で納得した保険に加入しようと思います!

    • 11月23日
いちご

義両親の言うことよりあなた自身の考えでまとめられた方がいいですよ。

確かに私も貯金苦手であまりできていない現状で。

うちはJAにしてます。理由は返戻がいいのでしましたよ。

無理のない掛け金でされてください😅

  • クーのすけ

    クーのすけ


    どうしても満期の金額をみてしまうのですが、月々の掛け金も重要ですよね(^_^;)
    JAは年払だと掛け金がやすくなり返戻率がよくなるのでいいな!と思ったのですが、今加入して2人分、30万弱が引落になるのは勇気がいるな…とも思いました(^_^;)

    中学高校のことも考えて、身の丈にあった掛け金で無理なく加入して、あとは貯金も続けたいと思います!

    • 11月23日
  • いちご

    いちご

    そうですね、年払いなら若干は返戻が違うって聞きましたよー!

    でもうちは余裕がないから月払いでしてます。

    確実に子供への貯金と考えたら気が楽にはなります🌠

    確かに30は痛いし厳しいですねぇ💦分かります。うちは一人だけど考えますね。なので月払いでやってます。

    そうですね、貯金と考えてやれば考えも変わるかと。

    • 11月23日
  • クーのすけ

    クーのすけ


    つい返戻率につられて年払いにしようと思っているのですが、1回目の出費が大きくて躊躇してます(^_^;)
    来年以降も年払いで17年払い続けられるか不安もあって…
    ちゃんと考えて申し込もうと思います!

    • 11月23日
むーたん

わたしはクーのすけさんの考え方は正しいし、むしろ素晴らしいと思います!
こんな時代だからこそ、先が見えないからこその保険の時代です。。

うちはJAの学資共済に入ってます。お調べになったとは思いますが年払いしたら利率はかなりいいし、さらにJAの一番いいところは払込者(旦那さん)に万が一のことがあれば、それ以降の払込が免除になり、満期ではちゃんと満期の金額を受け取れます。これは普通の貯金なら有り得ない話ですよね?これだけでもメリットなので入って損は絶対ないです。
また、学資とは別に貯金目的でおろせないように貯めるなら銀行の定期もいいですが、こちらは利率がショボいんですよね。
個人的には、余裕があれば養老保険がオススメです!うちはそこまでの余裕がないのですが、月に2,5万円くらい貯金にまわせそうなら貯蓄関係のものの中でも何よりオススメです。

でも保険の考え方は人それぞれですよね。
子どもがいても旦那さんの保険を月2千円の県民共済(満期65歳とかの)しか入ってない30代夫婦の友達もいます。貯金も特にせずお金は旅行とか子どもの習い事に使いたい!って考え方みたいなので、人それぞれですが…。

  • クーのすけ

    クーのすけ


    JAの年払いの利率のよさには驚きました!
    しかもJAは試算をお願いしても生年月日しか聞かれず、あとからセールスしてこようという気配のなさに余裕を感じました(^_^;)

    今どき貯金の利息なんて本当に0に等しいですよね…
    養老保険は調べていなかったので、さっそく見てみます!
    まだうちは習い事だの考えになくて…でも年齢があがればそういう出費もあるんだと頭に入れて考えたいと思います!

    • 11月23日
ひなたん

保険の窓口に行ったことありますか?
とても丁寧にわかりやすく説明してくれてそれぞれの家庭の考え方、収入に合った保険を教えてくれますよ✨

  • クーのすけ

    クーのすけ


    近くに保険の窓口はないので、同じような保険代理店に行ってみました!
    取扱の種類が少なく、何軒かまわって希望の保険の見積りを出してもらいました。
    候補は絞れたので近々契約したいと思います。

    • 11月29日