コメント
はじめてのママリ🔰
寝言泣き結構激しめだと思います😭
うちは寝言泣き始めたの1歳くらいですが、目開けてない時の方が大泣きしてます🥺
寝言泣きの時はトントンで寝なかったり2、3分泣き止まなそうなら電気つけて完全に1回目覚まさせた方が早くおさまるし早く寝てくれる気がします!
ほんとはまた寝かしつけ大変だから起こしたくないですけどね😫
はじめてのママリ🔰
寝言泣き結構激しめだと思います😭
うちは寝言泣き始めたの1歳くらいですが、目開けてない時の方が大泣きしてます🥺
寝言泣きの時はトントンで寝なかったり2、3分泣き止まなそうなら電気つけて完全に1回目覚まさせた方が早くおさまるし早く寝てくれる気がします!
ほんとはまた寝かしつけ大変だから起こしたくないですけどね😫
「夜泣き」に関する質問
いつも寝かしつけを20時半までにしてます。 今日も元気(1人でぽーって座ってる)今日だけは明るい部屋で起こしたままでもいいですよね…私もたまには常識を気にせずゆっくり過ごしたい。 生後9ヶ月、最近夜泣きがひどく、2…
性行為しなくても仲良く夫婦として過ごせると思いますか? 付き合って3年、結婚して3年の夫婦です。 子が1歳2か月で、妊娠してから性行為をしてません。 今2年になります。 元々夫婦共にそんなに性行為が好きじゃなくて3…
夜泣きのときっておむつ替えしてますか? いまおむつ替えせずにそのまま抱っこしたり麦茶飲ませて寝かせてるのですが、、朝イチおむつがぱんぱんなので変えたほうがいいのか気になりました😱 でも夜めっちゃ泣いてるあの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり寝言泣きなんですね😳
こんなに激しいとはビックリです!
これから夜泣きが続けてくるのかと思うと今からビクビクしてます…😅
はじめてのママリ🔰
うちも初めてこれが夜泣きか!ってゆうのがあってから2日続けておって、これがしばらく毎日?!って思ってたらそこからは続かなかったので、毎日ではないと思って頑張るしかないですよね😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!やっぱり夜泣きも個人差があるのですね。
昼間寝れる時に一緒に寝るしかないですよね😅