息子が学校で問題行動を起こし、それに対して心配している母親がいます。どう対処すればいいか悩んでいます。
小学一年生の息子が喧嘩っ早く、問題児であると聞かされていますが、その内容に疑問を持っています。
もともと1つの事に集中するのが苦手で落ち着きがないとは思いますし、結果的に手を上げてしまう息子が悪いと思います。
普段自宅では割と穏やかで、私が手を動かした時に息子にぶつかってしまった時なんて「僕がママの手にぶつかったの、手痛くなかった?」って言うくらいの子なのに何でこんなに問題を起こしてくるんだろうと、普段凄く我慢させてしまっているのでは無いかと思っていました。
先日の運動会では「落ち着きがないので安全の為に補助として付き添って欲しい」と担任の先生に言われ、付き添いで行ってきました。
出番が来るまでの待機の時に1人の子が砂に文字を書き、息子を指差して「コイツは字が書けない、下手くそだ」と言い、息子は泣きそうになりながら「字書けるよ」と言い返しましたが「いや下手くそだもん!」と複数人から言われる事態になってしまい、慌てて引き離して話題を変えている間、息子は1人で気持ちに折り合いをつけながら頑張って砂に文字を書いていたら、そこに来た担任の先生に「何で1人だけ手が砂だらけなの、今そんなことする時間なの?」と咎められてしまいました。
列に再度加わった直後、また「コイツいつもかけっこビリなんだよ」「またどうせビリだよ」などサンドバッグに…
「今日は勝っちゃうかもよ、みんなで頑張ろうね」とは伝えましたが、「コイツは絶対ビリ」は止まることなく…
手を上げてしまうのはいけない事ですが、ほんの数分でこれだけの批判を浴び続けたら私でも手が出てしまいそうです…
確かに文字は上手くはないけど、書く事は大好きで日々努力している事を否定され、足の速さなんて完全な個人差をバカにされ、これをどう堪えさせればいいんでしょうか…
連絡帳にはその時の経緯と、息子がその場に相応しくない行動をとった事、話題を変えるためとはいえそれを止めなかった私にも非があることを記載し、先生に謝罪しましたが…これが日常的に起きていて、当たり前の光景だと思うと息子が不憫でなりません…
その後の息子の立場を思うと強く出るべきではないと判断したのも間違いだったのでしょうか、
多分また同じような内容で、結果部分しか知らない先生に叱られてしまうのかと思うと、息子を送り出していいのかも迷ってしまいます
どうすればいいんでしょうか、?
- うり坊。(7歳, 9歳)
コメント
さやか
なんか先生に問題ありな気がします…
まだ小学一年生ですよね…?
まだ小学生になって3ヶ月💦
小学校がどういう場所なのかまだわかってないと思います😅なのて砂遊びくらいはするでしょう💦💦先生が厳しすぎな印象を受けてしまいました。。
はじめてのママリ🔰
それは息子さん、辛い状態ですね。
みんなと同じような事が少しでも出来ない子に対して
意地が悪い子はいじるんですよね。
私なら真剣にその嫌な事を言ってくる子に怒ります。
-
うり坊。
まさに集団の中の異物って感じの扱いですね…💦
保育園では寛容な子が多かったですが、恵まれ過ぎていたようです
多少注意はしたものの、注意するとそっぽ向き、違う子がまた息子をターゲットにしている状態で、次から次へと…と言う状態で全員に話しをするのが不可能でした…- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
いやいや、一人一人に言うのではなく、みんなに聞こえるように怒るのです。
私はそうしましたよ。
お陰で大事になりましたが、担任、学年主任、校長もきまして、事実を話し、なぜ怒ったのかを話しました。
そして、他人の大人に怒られたいじめっ子は泣いてました。
周りの子も大人しく聞いてくれていました。
なぜ一緒ではないとおかしいのか、いけないのか、ターゲットにされるのか、そこをはっきりさせないといけないとおもい、行動にでました。
そもそも問題児と思っている担任がターゲットを作っている気がしますけどね、、- 5月31日
-
うり坊。
リーダー的存在の子が完全にそっぽ向いてしまったので、まずその子に分かって貰えないと繰り返すと思ったのですが、それでも続けて少し荒立てれば良かったですね…反省です💦
先生達は全く子供達の様子を見ることなく打ち合わせしかしてない状態で、息子の付き添いに来た人間にその周辺の面倒まで見させるだけでなく、明らかに大人でも手を焼く子を、5〜6年生に面倒見させたりと学校の方針自体に問題がありそうです、、- 6月1日
はじめてのママリ🔰
落ち着きがないので、安全のために、、ということは
何か障害があるのでは?と疑われているのでは?🤔と感じました🤔
担任の先生も感じ悪いですね😅
-
うり坊。
はじめてのママリ🔰さん
- 5月31日
-
うり坊。
すみません、誤送信しました🙇♂️
足並みを揃えられず、先生も常にその場にいる訳ではないからなどの理由もありましたが、足並みを揃えられない理由を考えてみたのかな…?と疑問を持ち始めてます、
先生もやんちゃな生徒ばかりで手一杯というのは承知しておりますが、列から大きく外れて身を守っている子を、何も知らず何の対策もせず集団に戻してしまうのは恐ろしいと思います…- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
私の友達も小学校一年生になったばかりのころ、
同じようなことがあると言ってました💦
クラスに1人ボスがいて、ターゲットを決める。
同じ目にあいたくなかったら、
ターゲットをいじめろ、、と、、😅(先生が見ていない、バレないところで。)
そのボスは、上に兄弟もいて、
変に悪知恵ついてるタイプらしく、先生たちからはヤンチャだけど、悪いことはしないしお勉強も出来てクラスのリーダー的存在と認識されているみたいです💦
小学校一年生になったばかりで、
先生にバレないようにいじめようと指示をするのがめちゃくちゃ怖かったです😅
今回息子さんにいじわるする子も同じようなタイプなのかなーとも感じました、、
先生はまったく気付いてなさそうですよね、、- 5月31日
-
うり坊。
いじめろとまでは言わずとも、明らかにリーダー風な子が先頭に立って行っている感じでした、
隠れることなく堂々と手癖が悪く、顔のすぐ目の前で手を叩いてビックリさせておきながら、「コイツはビビリだ」と言った時は言葉を失いました…
いざやり返されると「コイツにやられたんだ!」と騒ぎ立て、そんな子の親にこそ付き添いが必要なのでは?と思います…
完全に学校側が生徒を見て無さ過ぎるのが問題かもしれないですね、- 6月1日
ライオネル
先生が双方の事実確認を怠っていたから今のような状況が作られたんではないでしょうか?
学年主任や副校長に相談したっていいんですよ。担任じゃ話にならないのでと。
先生があの子ばかり注意しているそんな対象なのかなと子供の中で記憶され出来ないから何言ってもいいんだって構図が出来ていたら最悪です😣
息子さんの穏やかな学園生活の為にも少し動いてみてください😊息子さん日々耐えてるように思えました💦
-
うり坊。
多分、もう仰る通り「何をしても言っても良い」状態になってしまっているのだと思います…
人に土や葉っぱを投げつけておきながら、やり返させると「ねえ!コイツに土かけられたんだけど!」と告げ口。
散々やめてって言われても君は掛け続けていたよね?と言うと知らん顔して逃げ出し、他の子に手を出している始末。
先生は1人もおらず、完全に「児童係さん」の5〜6年生に任せきりという学校の方針に問題大あり…という状態でした…
その子の親にも付き添い頼んだの…?なぜ来てないのかと疑問です…- 6月1日
あー
私なら旦那とクレーム入れますね。
しかもかなりの勢いで。
ありえない。
そんなふうに叱られた時もっと強気で言っても良かったです。
いやいや、先生私見てましたがって。
あなた居なかったのに手の汚れだけ見てその良い様酷いですよ?
普段からそうだからいっぱいいっぱいになって手が出るんですよ。
家では手も出ませんし優しいこです。
と言ってもいいと思います。
私ならこの件ならモンペ扱いされても全然かまいません。
ふざけんなよってきもちのほうがまさります。
可哀想すぎる。
いじわるな子って居るからそれを把握出来てない先生が悪いし、担任変わったら治ると思いますね。
自分の子がそんな扱いされたら黙ってらんないです。
-
あー
後親の前でそうやって言う子にももっと叱って良いんですよ!!
友達の子が仲間外れにされていて友達も普通に
何でそうゆう事言うの?
って強く言ってました。
私もみんなで仲良くしなきゃだめだよ!って言ってました。
入学早々でも悪質なことは教えてあげないとその子達のためにもならないと思います。- 5月31日
-
うり坊。
事の経緯を先生に連絡帳で伝えましたが、状況を知らず咎めた事への謝罪は無く、「そう言った生徒は誰でしょうか?指導したいです」のみ。
それは勿論してもらわなければ困りますが、言いたい放題言われた挙句、お叱りを受けた息子に対してまず先生がキチンとしなければ子供達への示しもつかないし、曖昧に終わらせる指導方針なら学校に行かせられないです、
細かく連絡帳に書きましたが、返答次第では夕方先生に直接抗議してみます。
モンペと言われるレベルでないとまともに取り合ってもらえないというのは悲しいですが、息子は勿論、他の子の為になるなら喜んで汚名を頂戴します- 6月1日
-
あー
連絡帳だと返答来るまで待つの長いから電話でも良いんじゃないですかね😊
私ももし反省の言葉なかったらその場で学年主任か教頭、校長居ます?
あなたじゃ話にならないから変わって下さいってなりますね。
指導したいです?
知らんがなって感じですね。
まずは謝れ。息子にも私たち親にも。
子供の話ではなく大人の私が目の前で見た話です。
良くあそこまで言われて我慢して頑張ってる息子を叱れますね。
もう少し教員として全体見れないんですか。とまじで言っちゃいますね。
負けたらダメですよ。
私も何回かクレームした事ありますが
毎回担任平謝りでしたよw
うち、旦那もやばいので。
子供のためなら言っちゃいますね。
みんなの前でホームルームの時しっかり話して下さいねって話で和解しました。
だって
小学生になって間もなくて字が書けない子だっているし
うちの次男も全然ダメでしたがそんな意地悪言われたことないです。
ふざけんなって感じ。
それにビリの事もそんな事いいませんよ、普通。
それでこっちが問題児って見えてなさすぎて笑っちゃいます。って言っちゃいます。
幼稚園ではどうだったんでしょうか?
私はクレームの時他の担任の時言われたことないですけど?
初めて言われましたけど?
って言います。
本当先生との相性で全然違うんですよね、レッテルとゆーか。
息子さん頑張ってるのでどーか頑張って下さい。
ちゃんと守って味方になってあげないと学校行けなくなったり人間不信になってしまいますよ。- 6月1日
うり坊。
まだまだみんなやんちゃ盛りだし、猛暑の中で先生も手一杯だとは思いますが…列から大きく外れているのに理由も聞かず、吐き捨てるように咎めた時は驚きました
丁寧な先生だと思っていたので、ギャップにまだ混乱してます💦