※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園に通う娘が楽しんでいるが、他のお母さんから「大変?」と聞かれ、困っている。同じ幼稚園のお母さんたちとの会話に戸惑っている。対応方法を知りたい。

お勉強幼稚園にお子さんが通っている方🙋‍♀️
楽しんで通っていると言うと変な顔されませんか?

娘は地域でも有名?なお勉強系幼稚園に通っていますが、毎日たくさんのことができるのが楽しくて楽しくて仕方ないようです。それぞれの授業で目標があり、それに向かって頑張るのも楽しい!自由時間にお友達とお外や教室で遊ぶのも楽しい!
風邪を引いても幼稚園休みたくない!と言ってるくらいです😅(もちろん休ませましたが。)
また保護者の方も子育てに一生懸命な方が多く、みなさん素敵でいい人ばかりです☺️

最近では次女を近くの子育て支援センターに連れて行くのですが、長女がその園に通っていると言うと
「どう?大変なんでしょ?」や「知り合いの子は合わなくて転園したけど大丈夫?」など聞いてくるお母さんが必ずいます😅
「うちは楽しく行ってるよ〜☺️」というと怪訝な顔をされます。
それか、「うちはのびのび遊ばせたいから!」とか「うちはやんちゃで外で遊んでばっかだから小学校で差がついちゃうな〜」など、リアクションに困ることを言われていつも返事に困ります。
上の子の幼稚園聞かれて答えて、8割だいたいどれかのパターンになるのでめんどくさくて答えたくないけど言わないのも不自然すぎて😓
小学校が同じになるお母さんたちばかりなので邪険にも出来ず💦こういうのはどう対応するのが正解なんですかね??
まとまらずにすみません💦
ちょっと吐き出したかったのもあります🙇‍♀️

コメント

deleted user

小学校受験するわけじゃないなら結局みんな同じになるんだから、何処だって良いですよね😂
適当に「のびのびも楽しそうですね〜✨」って言って聞き流したらいいと思います😇

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ほんとそれです!😅
    のびのびって思ってないかもしれないのと、馬鹿にされたとか思われたり、変に刺激しそうで怖いんですよね😱
    考えすぎなのかもですが💦
    とりあえずいつもニコニコしです😊

    • 5月31日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

初対面か一回限りとかですかね?
お相手が望んでいる答え(お相手のお子さんを下に思わせない)が正解だと思いますよー女性間ですし🤣

うちはのびのび園ですが入園してお勉強が開花しましたが、同じく周りのリアクションが冷ややかだから言わなくなりました。
仲良いママ以外は本音で言わないです。
面倒くさいです🤣

うまくやるお母さんだと「そんな感じだよー」「同じ感じだよー」ととりあえず同調して相手の情報を聞いてから、言っている感じですね。

「得意なものもあるけど、こういうところが困っているみたい〜😵」とか伝えとくのが良いのかな?
本音よりも当たり障りなく過ごすのがいいなと思いました。

スポーツとかは自発的に言っても僻まれませんが、勉強になるとなんかそれは許されない雰囲気ですよね🤣

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    初対面の方もいますし、複数回会ってるお母さんもいますね😅
    会う度に言われたり😅

    ですよね🤣!!!
    それはかなり気をつけてます!本音はいっさい言わないです🤣‼️

    私なりに分析したのですが、うちの○○は〜 と自分とその子どもが話題の中心にいたいタイプか、いろいろ情報を聞き出したい(噂話のネタがほしい?)タイプの2パターンが多い気がします😅💦

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

うちはのびのび園ですが親の出番も多く、ある意味大変です😂でも保護者みんな仲良しだし子供も幼稚園大好きなので、環境はとても気に入ってます!
でも中には「私には無理〜」とか「毎日弁当とかよく作れるね」とか言ってくる人もいます😇別に無理なら行かなきゃいいだけだし、人んちの事情なんだからほっとけよと内心毒付きながら、とりあえず「大変だよ〜」とか言って適当にかわしてます😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    それなんですよ〜!!!
    こっちが愚痴ってるわけでも何でもないのにマイナスなこと言ってくる人謎です💦
    娘の幼稚園も親の出番多いですが、承知で入ってるし、その分いろいろな行事が充実しててよかったって思ってます😊
    でもこれを言うと反感買っちゃいそうなので言いませんが😂同じような環境の方いて心強いです!

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出番多いけど、その分他の保護者とも仲良くなれるし、何より子供の園生活を見られて楽しいですよね🥰ほんとこっちは純粋に楽しんでるのに、いちいち私は無理〜とかマイナスな事を言ってくる意味が分からないです😇
    外野は適度にスルーして、園生活一緒に楽しみましょー💓

    • 5月31日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    それです!
    短い幼稚園生活を親子で充実させましょう😊❣️
    ありがとうございました💓

    • 5月31日