※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

グスケットは10キロの子供に使いやすく、肩の負担を軽減しますか?

グスケットって使いやすいですか?肩痛くなります?
4月から保育園に通っています。晴れた日は自転車で登園していますが雨の日は電車です。とにかく歩かなくて抱っこばかりで困っています。
保育園だと荷物もあるし、傘さして抱っこして…腕がプルプルします。グスケットの購入を考えています。ちなみに息子の体重は10キロです。

コメント

R

肩痛くなります💦
2歳2ヶ月14キロの娘を抱っこする時に時々使ってます。
買い物に出かけたり、長時間歩きそうな時はグスケットかけていってます。
抱っこ!って言われた時に使って、(長時間になると肩が痛くなりますが)大体すぐ「降りる!」と言うので、手軽でちょうど良いですよ。

抱っこ紐やヒップシート等も勿論持ってましたが、邪魔になるし、歩くようになったら人にあげちゃいました。
それからはグスケットです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこ紐は邪魔になりますよね😂グスケット購入してみます!ありがとうございました😊

    • 5月31日
ママリ

便利は便利ですが、
やっぱり肩は痛いです🥲
個人的にはそんだけ荷物あるなら
抱っこ紐の方楽かな~?
と思います!
グスケットそんな安定感はないので、
結局片腕は支えることなるので🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり肩痛くなるんですね😂とりあえず買って使ってみます!ありがとうございました😊

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

肩はそこそこ痛くなりますけど、腕だけで支えるより楽ですよ〜👌
ただ私自身筋力がなく体幹もしっかりしてないので、重心が偏るためなのか腰や骨盤あたりが痛みます…
妊娠中で腰回り弱くなってるのもあるかもしれませんが🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今朝も雨なので抱っこで行きましたが腕がプルプルでした笑 
    グスケット購入してみます!ありがとうございます😊

    • 5月31日
初めてのママリ🔰

1歳7ヶ月10キロの娘に使ってます👍ずっとは疲れるけど短時間なら大丈夫です!グスケットの真似?パクリもんみたいな奴をメルカリでかって使ってます(*•̀ㅂ•́)و✧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    短時間なら使えそうなんですね😃昨日購入しました!届くのがたのしみです^ ^

    • 6月6日