※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sana
妊娠・出産

体外受精後、4週2日で胎嚢確認できず、不安です。何週で見えましたか?

はじめまして。
体外受精後、4週2日 BT11です。判定日ついでにお腹痛かったのでエコーをお願いしたのですが…
胎嚢確認できませんでした😭
hcgは210でした。

初体外受精で上の子は自然妊娠だったのですが
気付くのが遅く胎嚢確認と同時に心拍まで見えました。

今回4週2日で胎嚢が見えないし
腰とお腹が痛くて不安です。
みなさんは何週くらいで見えましたか?
回答よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

2人とも顕微授精、凍結初期胚移植で授かりました!

1人目は5w2d、2人目は4w5dで胎嚢確認できました☺️

1人目4w2dが判定日でしたが、その日は胎嚢見えなかったです!

  • sana

    sana

    ありがとうございます😭
    見えなくて不安になってしまって💦次の診察が5w0なので確認できるといいなと思います!

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

hcgが1000くらいになると胎嚢が見えると聞いたので、きっともうすぐ見えてくると思います☺️

  • sana

    sana

    ありがとうございます😭
    そうなんですね!
    ではまだ数値的には…ですね💦
    腰が痛かったりして不安だったので…

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    hcgは1.5日で2倍に増えていくみたいなので、来週なら見えると思います✨
    私も妊娠初期ですが、4週の頃腰が痛かったです😂

    • 5月30日
  • sana

    sana

    返信ありがとうございます!
    なんだかつわりもほぼなく生理前な感じで腰とか痛いと不安になりますよね💦
    次が都合で5週1日前になるのでみえるといいのですが✨

    • 5月30日