※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
妊娠・出産

出産後、すり傷が痛むけど縫う必要はないと言われた。治るまで時間がかかって、痛みが和らがありません。同じ経験の方、どれくらいで治りましたか?

会陰切開も裂けることもなく
縫うレベルではない傷で
出産された方いますか?(´-ω-`)

一週間前出産して
切開も裂けることもなかったのですが、
少しすり傷ができたとのことで
でも縫うほどじゃないよと言われました!

じゃあすぐ治るかなーと思いきや
全然よくなりません。゚(゚´Д`゚)゚。
マシにもなりません💦

入院中、退院時にも痛いと伝えてきたんですが
特に問題ないそうで、、、

同じ方いましたら
どれくらいで治ったか。痛みが和らいだか教えてください(>人<;)

コメント

a.m

一人目の時がすこーし裂けただけで
縫うほどではありませんでした(^^)
私の場合は少しヒリヒリする程度でしたが
2週間程で治りました!

りこにゃんママ

下の子を産んだ時裂けてもないし縫わなくてもいいかなー?ってくらいでしたが切れてる所がしみやすい場所ってことで縫いましたが二、三週間くらいはもぉトイレにいってしばらく立ち上がらないくらい痛かったです😣
痛み止めをもらってのんでいましたよ😥その後だんだん痛みが和らいできて、1ヶ月健診の時には痛みはなくなっていました😊

なち☆

私も裂ける事もなく切開もなくすり傷程度で治まりました(^_^;)
もちろん縫うほどではなく塗り薬を貰って治しました

私の場合は出産してから三週間目ぐらいには治りましたよ(^^)

りんりん

2週間ですか!
ならあと一週間だ、、耐えます!。゚(ˆoˆ)゚。ありがとうございます!

りんりん

塗り薬あったんですか。゚(ˆoˆ)゚。
わたしのところは、薬ないですか?って聞いても、ないってゆわれて。゚(゚´Д`゚)゚。

自然治癒力に任せています。゚(゚´Д`゚)゚。
薬あっても3週間なんですね😭

りんりん

そうなんです。゚(゚´Д`゚)゚。
トイレやお風呂のたびに
ク〜ッッッ…>_<…っとなります😭😭
痛め止めも塗ったわけじゃないからないよって言われてしまい。゚(゚´Д`゚)゚。
しみやすいところとかあるんですね😭
一ヶ月検診ですね。。先は長そうです(笑)

りこにゃんママ

私は痛み止めの飲み薬を飲んでいましたよ😊

汚い話ですが、トイレの際、出し方とか考えながら耐えました😅笑

少しずつではありますが良くなると思うので頑張ってください😣

りんりん

飲み薬ももらえなかったんです。゚(゚´Д`゚)゚。
飲み薬効果ありました?

分かります。多少浮かせて、、とか試行錯誤しております。笑

ありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。

りこにゃんママ

多少ですが効果がありましたよー😅

薬を飲む時間を考えて一番薬のきいてる時間にシャワーを浴びたりトイレをしてました😅笑

りんりん

一週間検診が来週あるので
もう一度先生に頼んでみます!(笑)

なんか地味に辛いですよね(笑)