![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の娘が誕生日プレゼントを蹴り、文句を言いました。気に入らないと怒り、育て方に悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
誕生日プレゼントにおもちゃをあげたら気に入らなかったようで、「こんなのいらない!」と怒って言われ、さらにプレゼントを蹴られました😢
さらに飾り付けも文句を言われました。
4歳の娘です。
娘に何が欲しいか聞かずに、気に入りそうなものを買ってあげました。結局は気に入ってずっとそれで遊んでます。
プレゼントを蹴ったことを強く叱り、本人も謝っていましたが…悲しい気持ちが晴れません。
なんでこんな子になってしまったのか😭
育て方が悪かったのか😭
ショックでショックで今日になっても気分が晴れず、娘に優しくできません。
- はじめてのママリ(6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります、、こちらが良かれと思っても気に入らないとかありますよね、、うちは4歳から一緒にえらぶようにしました
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わかります!うちも勝手に買うと好きだと思っていたキャラクターなど、子供の中でブームは去っていたりして微妙な反応されたりしました😂
なので一緒に選ぶようにしてます✨
ちなみに何買われたんですか?😊
せっかくの誕生日こちらは喜ぶと思って買ったのにショックですよね😭
来年からは一緒に選ぶといいかもですね💓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
やっぱり喜ぶ姿をまず想像してしまうからこそ、逆の反応だとより悲しみも深いですよね。。
飾り付けにまでこだわりのあるお子さんでしたら、今後は一緒に選びにいくのがいいと思いました😭😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
蹴ったのはダメかもしれないですが
親が買ってくれた物でも素直にこれいらない!って言えるのはいいことだと思います☺️
コメント