※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
産婦人科・小児科

予防接種についての担当医が態度が悪いため、他の病院に行きたいがキャンセルはどうか迷っている。皆さんはどうしますか?

予防接種について質問です。
里帰り出産で、そのまま地元のNICUに入り、帰る際にフォローアップなどで市立病院に紹介状を書いてもらい、定期的に通っています。
担当の先生は優しく、穏やかな先生なのですが、予防接種は別の先生になってしまいます。(予防接種の担当の先生がいます)
お二方居られて、二人ともに接種してもらったんですが、どうも態度が悪くて、足を椅子に乗せた状態で問診したり、子どもへの声かけもなく、ぶす!っと刺す感じで。いや、いいんですよ、どうせ打たなきゃいけないし、そこに声かけがあってもなくても。だけどやっぱり、こんな小さな子にでも、今から打つよ〜とか一言あればかなり違うかな、とか思ったり。
次の予約が6月7日なんですが、他のところに行きたくて。でもキャンセルってどうなのかな…。
みなさんだったらどうしますか?

コメント

あおた

うちの息子も里帰り出産、地元のNICUで、紹介状を書いてもらって住所のある近隣の病院ではじめての注射打ちました😂(主治医以外の先生が注射うってくれました)
状況が似てたので驚きました笑

そこは大学病院だったこともあり、紹介状書くから近所の病院行っていいよーって感じでした🙆‍♀️
それからは近所の小児科で打ってもらってます💡

待ち時間が〜、とか言い訳はなんでもいいので注射だけ他の病院に行くのアリですよ😊

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます!
    似た状況、親近感で嬉しいです〜。
    予約キャンセルしても大丈夫なんですかね?一応、担当の先生の受診が予防接種の前日にあって😅
    次の日だから、なんか行きにくくて😭

    • 5月30日
  • あおた

    あおた

    なるほど🥶

    そしたら、わたしだったら今回はとりあえず諦めて、その次からの予防接種を他の小児科で受けてもいいか聞きますかね🤔(担当の先生に)

    • 5月30日
  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます😊
    そうしてみます〜😭
    ご相談のっていただきありがとうございました!!

    • 5月30日