※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるころ
子育て・グッズ

右手を骨折しました。家事育児や離乳食作りが心配で、手立てを知りたいです。

右手を骨折してしまいました(私が)

利き手だし、今後の家事育児どうしよう😭😭😭


離乳食作りがいちばん心配...なかなかたべてくれないから、もっと頑張らないとって思ってたのに。

家事育児、生活の面でもできないことがありすぎて...なんか良い手立てありますか⁉️😭

コメント

べりー*

どちらかのおかあさんに助けてもらうかですがかね‥離乳食は買えばいいだけなので大丈夫かと!抱っこできないならそのほうが問題なような💦

  • まるころ

    まるころ

    離乳食はベビーフードとかですかね?手づかみも練習したかったので...

    両実家は遠方で、抱っこはかろうじてできます!

    気持ちが落ち込んでいて、、、すみませんグチみたいになってます💦

    • 5月30日
  • べりー*

    べりー*

    利き手は大変ですよね😵💦

    離乳食はベビーフードでいいと思います😊手づかみは赤ちゃんせんべいや野菜スティックで練習するとどうでしょうか?

    あとはご主人に頑張ってもらうしかないかなと💦

    • 5月30日
イリス

大変ですね。1ヶ月程度でしょうか❓

離乳食はベビーフードでいいし、上のお子さんはお惣菜とかも食べられそうかな❓
1ヶ月くらいレトルトでも大丈夫ですよ。上の子は保育園か幼稚園かで給食ありそうですし、栄養は大丈夫。笑。

手づかみならボーロや赤ちゃんせんべいで大丈夫。完治したら作ってあげましょう。


今はできることだけ、お子さんの安全だけ確保して。
治りが遅くなったら元も子もないですよ。
お大事にです。