![おすし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0歳児クラスのくくりについて質問があります。来年度から別の市の保育園に転園し、3人目は再び0歳児クラスで1年過ごすことになるでしょうか。どうなるのでしょうか。
○歳児クラスのくくりについてです🥺
3人目が4月末に産まれて、今年度夏頃から保育園に入れようと思っていて、その時は0歳児クラスですが…
来年度の4月からは引っ越しの為3人全員別の市の保育園に転園して通わせたいと思っていて、
その時3人目はまた0歳児クラスで一年間過ごす感じでしょうか?🥺
よく分からなくなってきてしまったので🥲教えてください🥲❤️
- おすし(2歳9ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
学年のくくりなので、そういうことになると思います。
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
入ってすぐに1歳になってしまいますが、4月頭での年齢なので来年度も0歳児クラスさんですね!
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
来年度の4月からは1歳児クラスだと思います!
その歳に1歳になる子たちが入るクラスなので!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今年の夏から預けた場合も0歳児で、来年の4月からも1年間は0歳児になります!
0歳児クラスを2回やることになりますね☺️
地域によりますが基本的には兄弟加点はあると思います!
ただ3人一緒の園に同時入園できるかは難しい可能性もあります🥺こればっかしは待機児童やその地域によります!💦
![暁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
暁
0歳児クラスです。
4月に1歳になるのでマイナス1で0歳児クラスです😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4月1日時点の年齢なので
0歳児クラスですよ😊
1歳になる歳のクラスです☆
![ママル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママル
調べたら2022.4.2以降に生まれたお子さんは
来年(2023)も0歳児クラス入園のようです。
失礼しました🙇♀️
うちも転園経験ありですが
姉弟加点もありましたし、
退園→新規入園より
転園→新規入園のほうが
入りやすいと言われました✨
コメント