![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大阪母子医療センターの形成外科に入院予定です。iPadなどのタブレットは持ち込めますか。安静中に1歳児を静かにするため、動画を見せたいです。付き添い入院時に便利な物があれば教えてください。
大阪母子医療センターの形成外科に入院予定です。
おもちゃは3つまで持ち込めると入院資料で見たのですが、iPadなどのタブレットも持ち込んだ方いらっしゃいますか。
術後しばらく安静が必要になるようですが、1歳児なもので大人しくできるのか心配で、wifiとタブレット持ち込んで動画など見せてあげれたらと思っています。。
また付き添い入院時にあったら便利な物がありましたら教えてください🙇♀️🥺✨
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![蘭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蘭
泌尿器科で入院してましたが、タブレットで一日中ディズニー見てる子いましたよ。
音は遠慮がちでしたが、スピーカーで見てましたよ☝🏻
![うーきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーきち
確かWiFiの持ち込みがダメだったと思います…🤔
医療機器がいっぱいなのでWiFiを使える場所が決まっててポケットWiFiなどの持ち込みは禁止されてたはずです…🥲
去年の12月の情報なのでもし変わってたらすみません🙇♀️
もしあれだったら入院のしおりか病院に聞いてみてください🙇♀️
病室にDVDが見れるテレビがついて(テレビカード必要)、プレイルームという遊び場にDVDがあって借りれるので我が家はよく借りて見てました☺️
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます😊
そうなのですね☺️安心しました。ありがとうございます!