
コメント

はじめてのママリ🔰
誰から聞いたんですか?😳
年齢も年齢ですし、、クリニックでタイミングについて詳しく勉強された方がいいかと😂😅💦💦

ちゃむ
初めまして☺️
確かに私も不妊専門クリニックなどのサイトで着床時期(排卵5日目以降)にタイミングをとると着床率が下がると記載してあったのを見たことがあります😊!
私の場合は排卵後は一度もタイミングをとらずに妊娠しましたが、気にせずタイミングをとっていたという方ももちろんいるので一概には言えないですね🥲
ただ心配であれば排卵日以降はタイミングをとらない方が良いと思います☺️!

じぇい
私もそのような事初めて聞きました😅
どうしてそのような見解になるか、その友達のクリニックの先生に聞きたいですね🤔
不妊治療してますが、そのようなお言葉は先生から一切聞いた事ありません👍
-
ノンちん
医者にもいろんな見方があるので、正解、不正解は素人の私達ではわからないこともあると思いますよ!!
- 5月30日

ノンちん
やさしい回答ありがとうございます!!
排卵日以降取らないようにします!!

はじめてのママリ🔰
私も調べてましたが、
着床期にタイミングとった方がいい、
とらない方がいい、
どちらの研究結果もありました。
求められれば断る事はしませんが、あえてタイミング取る事はないです✨
-
ノンちん
やさしい回答ありがとうございます。いろんなな角度で研究されてる医者は世の中たくさんいますもんね。あえてタイミングを取ることをやめます。
- 5月30日
ノンちん
友達が、実際クリニックの先生に聞いてます。
はじめてのママリ🔰
又聞きってことですよね?😂
それを匿名掲示板で聞いたところで、、ガセが広まるだけですし
気になるならそのクリニックに行ってみてはどうですか?😂😂