コメント
mai.
うちの息子もそうでしたよ(>_<)
心配で一ヶ月健診の時に聞いたら、赤ちゃんはみんなそうだよ、と言われました!
まだうんちする感覚に慣れてないんでしょうね(>_<)
特に便秘がちでもなかったので、マッサージはしてませんでした!
mai.
うちの息子もそうでしたよ(>_<)
心配で一ヶ月健診の時に聞いたら、赤ちゃんはみんなそうだよ、と言われました!
まだうんちする感覚に慣れてないんでしょうね(>_<)
特に便秘がちでもなかったので、マッサージはしてませんでした!
「泣く」に関する質問
もうすぐ生後2カ月ですが、朝起きたら1〜2時間ご機嫌で起きててそのあとは就寝まで日中は眠くて寝ぐずり→抱っこで寝るorミルクで寝る→起きたらまた泣く→そのうち時間が経ってミルクのループなんですがこんな感じで良いの…
2歳半とまもなく1歳の子の育児をしています。 最近2歳半の上の子が私の顔をみながら下の子を倒して強くギューっとして下の子が苦しくて泣く事が度々あります。 私が家事をしていたりと、少し離れている時に私の顔をみな…
保育園行きたいと朝泣く子ども、どうやって連れ出してますか?😭 少し前から毎朝行きたくないと泣いてひっくり返って家出るまでにすごく時間かかります。そしてイライラしちゃいます😭 こういう時どうやって家出ますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんりん
ありがとうございます!
そうなんですね!仰け反って泣くのでかわいそうで^^;うんち自体は寝てるときとかにもしてるみたいで出てるのでこのまま見守りたいと思います^^