
保育士を辞めたい。休みたい日が取れる仕事は?正職員からの転職に不安あり。
正職で保育士をしています!
旦那は理容師です!
休みが合いません。家族の時間がつくれません。
有給も好きな時には取れないです!
なのでもうやめたいなぁと、、、
どういう仕事についたら
どういう雇用形態についたら
休みたい日休めるのですか?😭
私は今28になろうとしているのですが
20歳からずっと正規職員でやってきているので
パートとか派遣会社のことは無知すぎて😭
保育士の前はずっとバイトしていたのですが😭
なるべく収入はあってほしい気持ちもあり
なかなか辞めることができておらずです😭
- もぴ(2歳3ヶ月, 5歳8ヶ月)

ママリ
休みたい日に休めるのは
派遣とかですかね?!
パートも場所によるかもしれないですが休みやすいです!
私も以前保育士していて
辞めて4年ほどコンビニでパートしていましたがオーナーが適当なひとだったので
自分が出したシフト通りになってました。
11時からしかこれないですとか、前もっていうとその通りになったり😁
ただ、給料は少ないです。。

ママり
シフト制の仕事だと希望の日に休みやすいんじゃないでしょうか?
正社員で薬局店員、総合病院で看護師してる友達は前月までに希望出せば休めるから平日遊ぼうとか誘ってくれます。

もぴ
ありがとうございます😭❤️参考になります‼️
コメント