![さしゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊婦健診の項目にも子宮頸がん検診あるので、電話して指示を仰ぎます
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子宮外妊娠も心配なので6〜7週には行った方がいいかと思います✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
9週が初診だとちょっと遅いかなって思うので先に初診行きます!その時に6/22に子宮頸がん検診の予約してること伝えます🤔💭
私はたまたま子宮頸がん検診そろそろだったので初診の時に一緒にやりました👍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
9週だと子宮外妊娠だった場合危険なので、6週ごろ初診いって胎嚢(心拍まで確認出来るかも)だけ確認してもらいます。
わたしは8週5日でがん検診してるので、そのまま9週の予約のままがん検診できるかもなので初診の時聞いてみます😊
元々のがん検診は市とかで無料でやってもらえるやつですか??昨年度検診してなければ母子手帳もらうと無料でできますし。
コメント