※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

親知らずの抜歯後、胃腸炎の症状が出ています。抗菌剤を飲むべきか、病院に行くまで待つべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

至急お願いします。
子供でなく親の私の話です。

金曜日に親知らず抜歯をして3日分の抗菌剤(トミロン錠)をもらいました。

親知らずは上だからか麻酔が切れても痛くなくて順調で痛み止めを飲まずに過ごせたのですが(抗菌剤はしっかり飲んでました)
今朝から胃腸炎の症状があり腹痛、下痢(4.5回)、少し動くと吐き気、嘔吐(1回のみ)、頭痛、倦怠感があります。

朝昼の分の抗菌剤で終わりです。
後で病院にいくのですが
朝の分の抗菌剤飲んだ方がいいでしょうか?

それとも病院が始まり次第行くので飲まなくても平気でしょうか?

正直何か飲み食いすると吐いてしまうと思い飲みたく無いです。

コメント

ママリ

病院で聞いてみるのが1番なので私なら飲まないです🙆‍♀️
1回飲まなくても私は大丈夫っしょータイプですww

♡♡

後で病院行くのなら、私なら飲まずに電話して指示をもらいます!

その症状が薬からなのか、他の原因からなのかわからないですし💦

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます。
飲まずに病院に行きたいと思います!