
コメント

はじめてのママリ🔰
ビオフェルミンくらいかなと思いました😣
お大事にしてください🥲

またたび
ストレス性の胃腸炎でないのであれば整腸剤で胃腸の調子をサポートするしかないですね💦
ウイルスや菌が原因の場合はお辛いと思いますが、下痢止めなど使用せず出しきっちゃった方がいいです!
お大事になさってください。
-
mashi
やはりウイルス性の胃腸炎の場合は飲まないに越したことはないんですね😭
飲まずに出し切りたいと思います!
ありがとうございます🙇♂️✨- 5月31日
mashi
ビオフェルミンは飲めるのですね!
教えてくださりありがとうございます🙇♂️✨