
エアコンに防虫キャップを使用すれば虫が入らないか知りたいです。寝室に戻ると蚊がいて、エアコンからの侵入を疑っています。卵を産み付けられている可能性もあるでしょうか。
エアコンに防虫キャップすれば
虫は入ってこないですかね?
寝室で寝ていてリビングに戻ると蚊が3匹もいました
昨日の夜も3匹見かけて昼間まではそんな事なかったのに…
外から繋がっとるところであればエアコンか換気扇しかないのですが、換気扇からは考えにくいのでエアコンかな?と思っているのですが
それか家の中に卵産みつけられてるんですかね??
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)

退会ユーザー
防虫キャップだけじゃ防げないかと思いますよ😅
あのキャップの隙間に入れる虫は通過出来ちゃいますしね😭キャップしつつ排水溝ネット被せたりしてますが、、、。
蚊は夜に活発に動くので、昼間は静かにどっかで休んでいるんだと思いますよ💦

はな
網戸もすり抜けることありますよ。
窓開けてなかったとしても、外から人が出入りしていれば、ドアが開いてるその瞬間に入ってきたり、服にくっついて一緒に入ったりもします。
完璧に防ぐのは無理だと思います😅
防虫キャップは、大きな虫の侵入防ぐくらいしか効果ないと思います…

はじめてのママリ
蚊やコバエはもう防ぎようがないですよね💦
玄関の出入りがあるだけで入ってきますし、コバエに関してはゴミの中に卵を産んでしまいますし…💦
我が家も先日コバエホイホイを購入して置いたり、ハーブの防虫剤置いたりしてますが、もー初夏は毎年の事なので半分諦めてます💦

はじめてのママリ🔰
蚊は人についてきちゃうので防げないと思います
お散歩やお買い物、ゴミ捨て… 家から出て、戻るときに虫も一緒におうちに入ってしまいますよ
コメント