
コメント

退会ユーザー
よくその症状で4歳の息子が
耳鼻科に行ってますよ🥺

まゆぽん
うちの子は耳鼻科に連れて行きます。小児科だと鼻吸引機してくれないし、耳の中も見てくれないので。
退会ユーザー
よくその症状で4歳の息子が
耳鼻科に行ってますよ🥺
まゆぽん
うちの子は耳鼻科に連れて行きます。小児科だと鼻吸引機してくれないし、耳の中も見てくれないので。
「5歳」に関する質問
旦那とどう関わったら良いか分かりません。 助けてください。 結婚7年目、互いに28歳です。 上の子は、発達障害と境界知能があり男児二人(7歳,5歳)の育児に家事と忙しくなって、色々と悩み続ける中で旦那の相手まで手が…
質問です、双方の立場なら皆さんはどう思いますか、どうしますか? お店などで2歳くらいまでの自分の子供が意図せず癇癪を起こしてしまい、大泣きしてしまった状態になったとして 近くにいた5歳くらいの大きい子が「うる…
保育園の送迎について、今の私の状況の場合ならどうするか教えて欲しいです。 5歳の娘が保育園に通っており、下に1歳と0歳6日の2人が居ます 0歳の子を保育園に送迎する時に連れていくべきか、 連れていくにしても、抱っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ❤️
お返事ありがとうございます😊
息子さんはアレルギーですか?風邪ですか?
小児科だとだいたい風邪のひき始めだろ〜と言われてしまうので、アレルギーとかではないのか?と思い始めて😅
退会ユーザー
息子は元々アレルギー性鼻炎持ちで
今回は鼻風邪が長引いた感じでした💦
レントゲン撮りましたが
問題無しでしたが
前は1ヶ月以上鼻水が長引き
鼻水と痰絡みの咳が止まらず
小児科で改善しなくて
耳鼻科でレントゲンを撮って
重度の蓄膿症は判明し
耳を見たら滲出性中耳炎になってました😭
最近息子は
熱がなくて鼻水咳なら
耳鼻科に行って
鼻吸入してもらって
薬もらうとすぐ良くなります🥺
小児科では治らないです😭
はじめてのママリ❤️
そうだったんですね😣
息子さんも1ヶ月以上辛かったですね😭😭😭
治らなかったらやっぱり耳鼻科に行ってみることにします😊
ありがとうございました✨