※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

ネイルについてです!最近育休から仕事復帰したのですが、モチベーション…

ネイルについてです!
最近育休から仕事復帰したのですが、モチベーション上げるためにネイルサロンでジェルネイルしました😀
元々大学生の頃はジェルネイルずっとしてました。

やっぱり手を見たらウキウキするし、自己満足ですが仕事着がスーツで、アクセサリー禁止なので唯一のお洒落って感じでとても気に入ってます!ですが、毎月オフや付け替えをしないと汚くなってくるし、自分では剥がせないし、金額も毎月5千円程かかるので贅沢しすぎかなーなんて思います😭
仕事柄シンプルなものしかできないので、マニュキュア自分で綺麗にぬれたらこんなことしなくていいのになぁーなんて思ってしまいます🥲以前自分で塗りましたが上手くいかず時間だけ長くかかるし、すぐ禿げるからお店でしてもらいたいと思って行きました。。
ネイルシールもありますが、すぐ禿げるみたいだし、
硬化する機械なども買わないといけません。。

あと、髪も綺麗にしたいからシャンプーリンスを少し良いものにすると美容専売のもので2つで6000円程かかります。。
どちらも消耗品ならシャンプーリンスの方がいいのかなと思ったりもしてきてます😅
ジェルネイルしてやめた方、個人的にもう完全にやめるのは、うーんって感じなんですが、、
皆さんどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ミニモのアプリで無料ネイルサロン探してます🥺💕

はじめてのママリ

ネイルも髪もどちらもやります👍
数千円でモチベーション上がるなら安いもんですよ!
自分の機嫌は自分で取らないと優しいママでいれません😋
爪が可愛いだけで、ふいに視界に入ったときに全然違いますよね☺️
お仕事も復帰するんだし、そのくらいの贅沢は許されると思います😊

K.mama𓇼𓆉

毎月サロン行ってます😊
ハンドは年中でアートし放題で1万円、来月からフットも再開するのでそうなると毎月1万6、7千円程です!
フットは私はサンダル履く時期だけです😌

  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    シャンプートリートメントもサロンで使ってもらってる物を自宅でも使ってるので8千円ほどです!

    • 5月30日