
コメント

🐚s
とらのこで妊娠糖尿病の診断受けました❕
血糖値によると思いますが、まずは食事指導でした。
栄養士さんがいる日に予約をとります。
血糖測定器をとらのこに借りて、先生の指示通り1日に何回か測ります。
その値をノートに書いて、次回検診時に先生にチェックしてもらう形です。
その値がある程度高く無ければインスリン療法開始とはなりません。
インスリンが必要になると、転院になると言われていました。
分からない点があれば、聞いてください😋
🐚s
とらのこで妊娠糖尿病の診断受けました❕
血糖値によると思いますが、まずは食事指導でした。
栄養士さんがいる日に予約をとります。
血糖測定器をとらのこに借りて、先生の指示通り1日に何回か測ります。
その値をノートに書いて、次回検診時に先生にチェックしてもらう形です。
その値がある程度高く無ければインスリン療法開始とはなりません。
インスリンが必要になると、転院になると言われていました。
分からない点があれば、聞いてください😋
「妊娠糖尿病」に関する質問
妊娠糖尿病の検査について 妊娠前から血糖値が高めで境界型糖尿病です。 産後8週間が経つ頃、妊娠糖尿病の検査をして糖尿病が悪化していないか検査する予定です。 妊娠中は妊娠糖尿病の検査はしていないので検査方法がわ…
ジュースや甘いものが苦手で食べたり飲んだりしないという方いらっしゃいますか?😳 この度、妊娠糖尿病になりまして💦 甘いジュースやお菓子、間食をしないメリットなんかありましたら教えていただきたいです❣️
旦那に腹が立ちます。 妊娠31週 27週ぐらいで妊娠糖尿病になりました。 上の子の時もなり、今回もということですが やっぱり食事制限は辛いです。 手探りでこれだと血糖上がらないかな?とか 食べたくないものを食べる日…
妊娠・出産人気の質問ランキング
そたママ
詳しく教えていただき、ありがとうございます😭!
🐚sさんの場合はまず食事指導だったのですね💡
少しでも数値はみ出たら即入院のところもあると聞いてビクビクしていました😢
ちなみに食事はどのような感じだったか教えていただきたいです💡🙇♀️
検査引っかかってから野菜多めで、食べる順番などは注意してるのですがそもそもメニューが自分で作ってるものでいいのか疑問で…💦
🐚s
恐らくとらのこで引っ掛かったら、みんな栄養指導入るかな?と思います
なのでそこで詳しく教えてくれると思いますが、
その人にあったメニューとかを提案?指導?してくれますよ😊
やっぱり基本的には野菜中心で、血糖値が上がりにくいような食事を心がけてました❕
パン等血糖値が上がりやすいモノは、我慢です🥲
それか分食という手もあり、3食だけしっかり食べると血糖値上がりやすいので、食間にフルーツなど、おやつとして食べてました🥰
それも指導にありましたよ〜❕
そたママ
そうなんですね!
妊娠してからパンを前より欲するようになっていたのですが、気をつけます…😭
色々とありがとうございます。少し不安が軽くなりました!まだ結果でてないですが、その間も出来るだけ食事気をつけたいと思います😌