※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもちちくわぶ
お金・保険

育児休業給付金の条件について教えてください。第1子は保育園に預け、育休後に転職。第2子を妊娠し、在籍1年未満で出産予定。給付金の対象になるでしょうか?

育児休業給付金について。

私ではありません。
もし詳しい方がいたら教えてくださいっ。


第一1子を1才2ヶ月から保育園に預け、
育休明けにちがう職場に転職。
新しい職場で働きはじめて3ヶ月くらいで第2子妊娠発覚。
去年12月から働きはじめて、今年11月が出産予定日(9月中旬から産休にはいる?)→在籍は1年未満。


この場合育児休業給付金は頂けますか?
扶養は抜けていてフルタイム勤務です。

コメント

そうくんママ

もらえないと思います😅
私も転職して第二子を妊娠しましたが、、
産前産後でギリギリ1年だったからもらえましたが、、

令和4年からは1年未満でももらえるんですけどね、、
ただ、労使協定で1年未満は除外ってなってればダメみたいですが、、

ママリ

今の会社はフルタイムとのことですが、パートとかでしたら、会社次第です。
会社が契約満了で、契約更新しなければ退職となりもらえませんし、
契約更新して育休取得できるなら、手当はもらえる条件は揃っているかと思います。