
義父が子ども服について女の子だと言ってきますが、実際は男の子向けの服です。買ってくれるわけでもなく文句を言うのはどういうことか疑問です。
義父が毎回その服女の子じゃないの?
と言ってきます😣💦
ちなみに誰がどう見ても女の子(ピンクのフリフリワンピース等)と思うようなお洋服ではないです😅
白のワンポイントくまちゃんのロンパース、くまちゃん柄のお帽子とかでも言われます🥺
知らない人でも毎回男の子?と言われるので女の子に間違われたことはありません。
お洋服買ってくれるならまだしも買ってくれもせずただ文句言うだけってなんなんですかね?
今しか自分好みのお洋服着せられないし...って思って恐竜柄とかは選んでません🥺💦
- むん🌝
コメント

はじめてのママリ🔰
なんか言いたいんでしょうね。
それか単純に義父さんからしてみたら女の子みたいな服に見えるんじゃないですかね?

退会ユーザー
そんなの無視で😇
うちも一回靴が服に合わないよねとか言われた事あります。
無視しました。
-
むん🌝
そんなこと言ってくるんですか🥺💦
無視が1番ですよね!- 5月29日

はじめてのママリ🔰
男の子=青!車!恐竜!て思ってるのかもしれませんね😂赤ちゃんのうちなんてお母さんの好きな服着せれば良いですよ〜😊
-
むん🌝
そうですよね😌
でもそれを押し付けるのは違うのかな〜と思ってしまいました💦
私好みの服をたくさん着せたいと思います❣️- 5月29日

ぴよこ
義父などの世代だと、男の子は「ザ男子!」みたいな色とかデザインとかしかなかったから、男の子でも可愛いデザインのものを見ると「女の子のかな?」と思うんじゃ無いですかね🤔
別に文句とかではなく、世代的にそれは女の子のイメージがあるようなものを着ているからでは?🤔
単にそう思ったから聞いているだけなのでは?と思いました🤔
別に文句だとは思いません💦
-
むん🌝
そうですよね💦
文句という言い方が悪かったですが、服に限らずお家のインテリアにもこれダメと口出ししてくるのでそれもあって文句と捉えてしまいました😿💦
世代的に女の子のイメージがあるような服なのかな?と思うので気にしないようにします🙌🏻
ありがとうございました😌💖- 5月29日

退会ユーザー
え?!初めて言われました🥺?!
どの辺が女の子の服に見えますか?🥺
なんて聞いたらダメですよね🥲笑
昭和の男ってほんと頭硬いですよね
-
むん🌝
どこが女の子なんですか?🥺っていつも聞き返してるけど懲りないみたいです🥺笑
ほんとですよね💦はっきりしてる色より柔らかい色の方が似合うので似合ってればなんでも良くないって思います🤣- 5月29日
むん🌝
きっとそう見えるから言ってくるんですよね😣
週一会ってて毎回言ってくるので言う必要ある?と思ってしまいます🤣💦
はじめてのママリ🔰
自分が言った事も忘れてたり😅
うちもありますが義実家いって結構、何回も同じ話されます笑
むん🌝
めちゃくちゃわかります🤣
あれ?前も聞いたな?って話何回もあります(笑)