
7ヶ月の離乳食、食事時間は40分かかっています。同じ月齢の子どもの食事時間について教えてください。
7ヶ月の離乳食について。食事時間は何分くらいかかっていますか?
7ヶ月の娘は離乳食始めたころから、あんまり食に興味がない感じだったのですが、中期の粗めの食感がよかったようで、初期よりは頑張って食べてくれています!
ですが、めちゃくちゃ時間がかかります🥲🥲
だいたい40分くらいかけています。
初期の頃から30分はかかっていたのですが、今はモグモグごっくんを確認しながらで更に時間がかかるようになってしまいました💦
ママリで同じような質問調べたら10分とか15分とかの人がわりと多くて、びっくりしました😳
いま同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方や、7ヶ月ころこんな感じだったとか覚えている方、離乳食食べる時間どのくらいか教えていただきたいです!
早く食べさせるのは無理だと思うので、根気強く食べさせるしかないですよね😞
- カナリア🐥(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
7ヶ月の子がいます🌸
10〜30分くらいです🥲💓
うちは眠い時は機嫌悪く食べないか遅い
寝起きでお腹空いてて機嫌がいい時はもぐもぐ自分から口開けて早い
って感じで極端です😭😭💓
ミルクの飲みはいいのですが食に興味がなく
遊びたいの方が強いので
ご飯中も色々なものに興味持ってしまったり
少しでも機嫌を損ねると口開けないので
笑わせたり大変です💦

退会ユーザー
大体10分ですが、
長くても20分です!!
長いとどんどん機嫌が悪くなるので、そうなったら途中で辞めてます!👶
-
カナリア🐥
長くても20分ですか💦
たしかに30分くらいなるともう集中力がないんですよね🥲
でもスプーン差し出すと食べるしやめどきがわからなくて、、
10分でどのくらいの量食べられるんですか??- 5月29日
-
退会ユーザー
長いと私がしんどくなるので
ミルクでまだ栄養摂る時期だし
と思って辞めます😢💦
食べない時で50gで
食べる時で100gぐらいです!
食べる時はパンがゆの時で、
食べない時は麺類です😣💡- 5月29日
-
カナリア🐥
長いとしんどいですよね🥲
2回食になってかなり憂鬱になってます😞
主食おかずあわせた量ですか?
食べないで50グラム、、よく食べてるように思います〜!うちはこないだまでおかゆは25くらいしか食べれなかったので🥲
パンがゆはうちも好きです!
赤ちゃんに人気なのかな〜👶🏻❤️- 5月29日
-
退会ユーザー
なかなかお出かけする時間とか
考えたりしないとですもんね😢💦
だし汁とか除く
お米お野菜タンパク質合わせた量です!!😊💡
ペースト状の時は全然
食べなかったんですが、
何故か微塵切りとか粒が
残ってる方が食べてくれて👶💡💦
パンがゆ簡単ですしね🤣💡
食パン自体にも味があるから
なんですかね?👶- 5月29日
カナリア🐥
10分で終わるのすごいです👏🏻
自分からお口開けるんですねー😳
わたしも機嫌取るの必死にやってます😂笑
ちなみに量ってどのくらい食べてますか??
はじめてのママリ🔰
機嫌いい時と好きなものの時は食いつきすごいです😂💦
だいたい80〜100くらいに1回目はプラスでフルーツかヨーグルトあげてます✨
ぐずりが酷くなったら即終了します😭
ご飯が嫌な思い出になったら困るので(;_;)
うちの場合、スプーンとか持ちたがるので自分で持たせると食べます😂
あとベビーのおせんべいなど持って食べるものが好きなので
少し機嫌が良くない時はベビーせんべい自分で食べてもらい楽しくなってから離乳食あげると割と食べたりします😂💓
全く食べない時期があり、ご飯もひっくり返されたりしんどい時期もあったりで
ミルクの量減らしたり色々してもダメだったのですが
わたしの祖母(子供からだと曾祖母)が卵ボーロをあげたとき
楽しかったみたいでそれからご飯食べるようになりました😂💦