![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳未満の子供を連れてスーパーに行く際、抱っこ紐とベビーカーのどちらが便利か相談したいです。徒歩10分の距離で、まとめ買いは旦那と車で行く予定ですが、急な買い物は一人で行くことになります。買う物が少ない時はベビーカーを考えていますが、量が多いと買い物が大変です。皆さんはどうされていますか。
1歳未満の子供を連れてのスーパー、抱っこ紐かベビーカーどちらで行きますか?
車無しでスーパーは片道徒歩10分ぐらいの場所にあります。
基本的にはまとめ買いをする予定で、旦那がいる時に車で連れて行ってもらうつもりですが、急遽必要になったものなどは私1人で子供を連れて行く事になります。
買う物が牛乳1本だけとかならベビーカーでスーパーに入ろうかと思いますが、さらに卵や調味料や旦那のお弁当の具材やまあまあ買う量がある場合など、ベビーカーを押しながら買い物カゴを待つのも大変ですし、かといって抱っこ紐だと帰りが重くて大変かなあと思ったりもします。
まあ今までも荷物を担いでたのでいいっちゃいいのですが、、
ベビーカーに荷物を乗せられたら楽だけど、買い物中が大変だなあ、、と思い、みなさんどうされているのか教えて下さい!
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント
![®️®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️®️
どっちもです!
抱っこ紐に子ども、ベビーカーに荷物です!
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
ベビーカーでした😊荷物かけるフックにカゴかけてました👏🏻⭐️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
抱っこ紐でした!
ベビーカーは大きくてぶつかったりしたので、お店のカートに乗せてグズったら抱っこしてました😊
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
お店の広さや人の多さによりますが、ベビーカーでした。
片手に買い物かご引っ掛けて、片手でベビーカー押してましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
買い物中ベビーカーはどこかに置いておくって感じですか?
®️®️
ベビーカーにカゴをかけてカートがわりにしてますよ
®️®️
検索した画像ですが、こんな感じでかけて買い物します