
子供の名前に悩んでいます。①と②どちらがいいでしょうか?要統一感と言いやすさを考慮しています。
今日、出生届を提出します!
①彩(あや)
②彩葉(あやは)
どちらにするか今になって悩み始めました😵💫
上の子が二音一文字なので①で統一感を出そうと思ってたんですが、
ずっと少し言いにくい感じがありました。
(◯◯◯や あや になるので韻を踏んでるかんじ)
元々②も気に入っている名前で 葉 をつけることで
言いにくい感じは解消されます。
ただ、上の子との統一感がなくなる💦
上記を踏まえた上で、どちらがいいと思いますか(^_^)?
批判等ご遠慮ください!
- はじめてのママリ(2歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)

のんママ
わたしはアヤハのほうが
好きです😊
どちらも素敵な名前だと
思いますよ!

りんご
ご出産おめでとうございます❤️
統一感のないきょうだいも多いのであまり気にならないかなとは思います!
響きは彩葉ちゃんが好きです✨
どちらも可愛いお名前なので、気に入っている方で良いんじゃないでしょうか☺️

かんちゃん
姉妹で統一感出すのはそこまで気にしないですね!

退会ユーザー
アヤハちゃんのが好きです!

mizu
私は彩ちゃんに一票です!!
彩葉ちゃんもすごく可愛いのですが、最近彩葉た書いて「いろは」ちゃんをよく見るので、読み間違いが多そうかな?と💦
あやはのほうが正しい読み方ではあるんですけどね💦

みぽりん
あやはちゃんすきです!

ままり
あやはちゃん可愛いです!

はじめてのママリ
皆さんコメントありがとうございます😊
まだまだ決めきれずにいますが参考にさせていただきます(^_^)!
コメント