

はっち
抱っこ紐は上の子の時にエルゴベビーを使っていました。
下の子もそれを使っています。
新生児時期は短いのでスリングは1つ買ってましたがほぼ使いませんでした。
生後2ヶ月前から縦抱きでしようしてますがぐずることもないです。

ぴら
エルゴとババスリング持ってますが、新生児どちらも試したところババスリングのが簡単で安定したので上の子の送迎時使用してます☺️エルゴはもうちょっと大きくなってから使おうと思ってます!!⭐️
はっち
抱っこ紐は上の子の時にエルゴベビーを使っていました。
下の子もそれを使っています。
新生児時期は短いのでスリングは1つ買ってましたがほぼ使いませんでした。
生後2ヶ月前から縦抱きでしようしてますがぐずることもないです。
ぴら
エルゴとババスリング持ってますが、新生児どちらも試したところババスリングのが簡単で安定したので上の子の送迎時使用してます☺️エルゴはもうちょっと大きくなってから使おうと思ってます!!⭐️
「キャリーミー」に関する質問
セカンド抱っこ紐について質問です 2ヶ月の第二子がいるのですが、上の子の保育園の送り迎えの時などにさっと装着できるセカンド抱っこ紐を探しています。 現時点ではベッタのキャリーミーやタックマミーの抱っこ紐など…
妊娠中、上の子との散歩外遊びについて!何かいい方法ありませんか? 妊娠5w、娘1歳9ヶ月自宅保育です。 小1時間、近所をほぼ同じルートで散歩するのですが、最後の7分くらいは抱っこです。歩いてくれません😭 妊娠前はヒ…
ベッタのキャリーミーを使用してる方いらっしゃいますか? 新生児を連れてやむを得なく上の子の保育園の送り迎えを週明けから行う予定のため、スリングを購入しました。 上の子の時は2ヶ月入る前あたりからエルゴを使用…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント