※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
お金・保険

月7000円の美容費は適切でしょうか。内訳は化粧水・クリーム・クレンジング・洗顔などです。

専業主婦の1ヶ月あたりの美容代について

旦那の年収450万円ほどで月7000円程は美容費のかけ過ぎでしょうか?
客観的な意見をお願いします。

内訳としては、

〈3ヶ月に1度購入〉
化粧水 1000円
クリーム 2000円
クレンジング 1000円
洗顔 1000円

〈2ヶ月に1度〉
美容室代(カット+カラー)6000円
シャンプー 3000円
トリートメント 2200円

です。


コメント

はじめてのママリ🔰

全然普通だと思います😳

はじめてのママリ🔰

シャンプートリートメント高いかな。
カラーは白髪気になる年齢だと2ヶ月に1回は仕方ない。
まだ若いなら、3ヶ月空けたいですね。
シャンプートリートメントカラー、これ自体は高くないけど、年収450万じゃここにかける余裕ないと思うので😂

はじめてのママリ🔰

私の感覚では月7000円は多いと感じます🥺

ママリ

毎月ではないですし、使われているものも特に高いとも思いません🤔

はなのこ

月7000円と聞くとそんな多く感じないですが、美容院2ヶ月に1回、と聞くとお金と時間かけてるのかなって印象です!

deleted user

私よりは美容にお金使っているなというイメージです🤣
我が家は共働きで、主人の年収は同じくらいです。
私は出産してからはオールインワンで済ませたり、洗顔やクレンジングも大容量の安いものです。美容院は半年に1回デジタルパーマとカットで1万円。
シャンプーとトリートメントもセットで売られている安いものです。。
それにファンデや日焼け止めとかも入るなら、結構かかっていますね🤔でも家庭それぞれなので、それで余裕があるなら全然良いと思います!

deleted user

私は全然安いと思いました😂
私は月一ネイル5000円、美容院8000円です😂😂それにパックやら美容液ならですね😶
肌は一番年齢でるので綺麗にして損は無いですし7000円は安すぎると思いました!

はじめてのママリ🔰

専業主婦ではないですが、全然安いと思いました!!

はじめてのママり

旦那は二倍くらいの年収ありますが月7000円自分の美容代かけてません💧もちろん足りなくなったら買うのもありますが、😖なので羨ましいって思いました😅

deleted user

旦那さんが容認してるならいくらでもいいと思います〜☺
私は月3000円くらいなので羨ましいです😂

deleted user

生活できるならいいと思いますが
高いなとは思いました😳
同じく専業主婦です!
美容院は4ヶ月〜半年に1回
カットカラーで5000円
間はセルフカットカラーです😂
あとはドラストで買える安いもので
どれくらいの周期かはわからないですが
単価だと500円くらいです😂

りんご🍎

旦那さんがいいならいいんじゃないですか?😊
どこにお金かけるかって人それぞれですし😌
私は自分の美容にお金かけるの勿体無くて、それなら子どもに〜って思っちゃうので、モデルでやってもらうことがおおいです!

deleted user

全然かけすぎと思わないです!
というかむしろやりくり上手だと思います👏

はじめてのママリ🔰

私も専業主婦ですがむしろそんなに安く済んですごいと思いました😂
私は自分の美容代は全部自分の貯金から出していますが節約しないとと思いました😂

deleted user

専業主婦ではないですが、美容院2ヶ月に1度は多めだな〜と思いました。私は美容院は3ヶ月に1回10000円くらいなのと、シャンプートリートメントは市販の安いやつで詰め替えています。でも旦那さんがそれでいい、キレイでいてほしい、って言うなら全然いいと思います😊

パンナコッタ

そこケチったら、他のこと頑張れないので
美容代は、結構使います😅
化粧品もプチプラでも1000円くらいはするし7000円ならあっという間に上限いきますよね💦

月7000円ならかけ過ぎだと思わないです!

deleted user

しいていうならシャンプーですかね🤔月1500円だとするとお一人で使われるんですか?

他は私も同じくらいです!美容室はカラーしてたら2ヶ月、最低でも3ヶ月に一度は行きますし、カットも量が多かったりショートだとこまめに行かないと爆発しますよね😇

サジ

かけ過ぎとまでは思わないです。
夫婦で合意できてれば全然問題のない金額かと…
また他の出費の有無にもよると思います。

私は元々美容にお金をかけておらず、
化粧品諸々で年1万円程度
美容院カットとカラーで6〜7千円程度を年3回
くらいですが、甘い物が好きなのでそれには出費してしまってます💦