※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘の同級生の友達が事細かく質問してくるのでイライラしています。心配しているのか不思議で、答えるのも嫌になりました。

小1の娘の同級生の友達に何かとイライラしてしまいます。

娘が転んでケガして泣いてると、
👧ニコニコしながら「ねぇ、どうやって転んだの?」
ケガした経緯を簡単に説明すると、
👧ニコニコしながら「それでどうなったの?なんで泣いてるの?」
…。
とくに娘を心配する言葉などもなく…。


他にも娘に何かある度、事細かく聞かれます。
普通そうゆうことまで聞かなくない?って思うこともあります。
聞いてどうしたいんだろうって不思議です…。
最近は答えるのも嫌でイライラしてしまいます…。
笑顔も怖いです…😫💦

コメント

うに

サイコパスかって感じですね💦

私も最近上の子のことで色々あって、ネットでも色々見てたのですが
ただの自己中な時期で、発言にあんまり深い意味はなくて何にも考えてなさそうと思いました。
それで少しすっきりしました…💦

大人からするとは?とかえ?とか理解できませんが、大人には分からない子供の世界があるようです💦

私も、あまり深く考えすぎないようにしようとしているところです😂

deleted user

もしかしたら、「人の気持ちを汲み取るのが苦手、出来ない」のかもしれません。