※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもがおもちゃを口に入れて嘔吐した経験について相談です。吐瀉物が強烈だったが、体調不良でない場合でもそうなることがあるのか心配。子どもは今は元気に戻っています。

子どもがおもちゃをくわえたことで
嘔吐したことある方いますか?

先程子どもがおままごとをしていて
バナナのおもちゃを咥えたら
奥までいきすぎたのか直後に吐きました
(誤飲するサイズではないのが幸いでした)
その嘔吐がしっかりとした吐瀉物で、、、
匂いも見た目もキツくて見てる側が
つられるレベルの。
体調不良ではない嘔吐でもこのような
吐瀉物になりますか??

おもちゃを口に入れた瞬間は見ておらず
オエェっと聞こえたので見たら直後に
吐き出す瞬間を見たのでおもちゃを
くわえすぎたせいかと思ったのですが
もしかしたらタイミングが重なっただけで
体調が悪くてこのような吐瀉物が出たのか
心配になりました💦

吐いた後はわたしが慌てたのと
初めて吐いたので吐いたことに驚いて
ギャン泣きしましたが今はもうケロッとして
いつも通りの様子に戻ってます😵

コメント

はじめてのママリ

1歳過ぎでしょうか、お菓子の小さな袋を飲み込んでえずいている所を無理矢理吐かせたことがあります。

その際に、ミルクと何か消化され残っていたよくわからないものが一緒にドバッと出ましたが、何も気にせずここまで過ごしちゃってます😂

どの様な吐瀉物かはその場にいないのでなんとも…ですが、普通のことなのかなとは思ってしまいました😳💦

今日一日何事もなく過ごされていたのであればもう問題はないのでは無いでしょうか🙃?

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    なんかもう、本当に普通のゲロでした😂
    (汚くてすみません)
    消化されずにまだ胃の中に残っていたから
    ドバッと出ただけかもしれません💦
    昨日も1日元気で変わりなかったのですが
    お昼寝の後15分後くらいにリンゴジュー
    飲ませたら本当にちょろっとまたオエって
    なったみたいです(旦那が見ていた)
    でも体調悪そうとかでもないので
    たまたまかな...と😂🌀

    • 5月30日