
コメント

ママリ
3500で生まれて、生後1ヶ月と3日で4700ありました!
混合ですか?今のどのくらいあげていますか?
吐き戻したりしてないなら今のままで大丈夫かと思います^_^

アラサーママリ👼🏻
出生体重3700g、退院時3600gで1ヶ月検診で4600gでした︎︎︎︎☺︎
1ヶ月で1kgが目安なので増えは良好だと思います🥰
新生児の時は母乳プラスでミルク80あげてました!
-
てて子
このままいったら1ヶ月検診で1キロオーバーなんですが大丈夫でしょうか😭
混合で日中は母乳
夕方と夜にだいたい母乳(80)+ミルク(40)なんですが、今日ミルク缶を見たらうちの子の体重が1〜2ヶ月の欄でミルク目安量も160mlと書いてありました。
ミルクを追加する時だけ足りないのか泣くのでミルクを増やそうか、、でも体重増えすぎかも、、と格闘してます💦
一回の授乳+ミルクでどれくらいあげてましたか??- 5月28日
-
アラサーママリ👼🏻
増えが少ないよりかは多い方がいいですし
極端に増えすぎって訳では無さそうなので
問題ないと思います🥰
母乳とミルク合計で1回140〜160飲んでました!
母乳がだいたい70~80でミルクが80です👶🏻
そこまでしっかり体重増えてるのであればミルク足さずに母乳だけでも足りそうな気がしますね🥰- 5月28日

はじめてのママリ🔰
出生体重3000g弱、1ヶ月検診で4400gまで増えました😂💦
ほぼ母乳で左右5分を1〜2クール(飲まない時は片乳で寝落ち)、欲しがれば40ml足していました!
足すのも1日1〜2回程度でした!
1日50gずつ増えていたので、助産師さんと相談して検診以降はほぼ完母に切り替えています!
-
てて子
すごい!完母にして夜あんまり母乳出てないなーとか思う時ないですか?
夜スケールで測るとあまり飲めてない時があって💦
混合で日中は母乳
夕方と夜一回だいたい母乳(80)+ミルク(40)なんですが、今日ミルク缶を見たらうちの子の体重が1〜2ヶ月の欄でミルク目安量も160mlと書いてありました。
ミルクを追加する時だけ足りないのか泣くのでミルクを増やそうか、、でも体重増えすぎかも、、と格闘してます💦- 5月28日

退会ユーザー
うちの子は産まれた時は2900 gでしたが、退院時の体重から生後20日で990g増えました!
私は混合で育てていて、母乳(20ml)とミルク(100ml)飲んでいます!
-
てて子
2週間検診ありましたか?何か体重の事で言われましたか?
私も混合で日中は母乳
夕方と夜に一回だいたい母乳(80)+ミルク(40)なんですが、今日ミルク缶を見たらうちの子の体重が1〜2ヶ月の欄でミルク目安量も160mlと書いてありました。
ミルクを追加する時だけ足りないのか泣くのでミルクを増やそうか、、でも体重増えすぎかも、、と格闘してます💦- 5月28日
-
退会ユーザー
新生児訪問が生後16日目であって、その時に体重を測ってもらいました!
体重については、よく増えているのでミルクは、きちんと飲めていてバッチリです。と言われました!
増え過ぎとかは、言われませんでした!
日中は母乳なんですね!
母乳なら、体重増え過ぎても何も言われませんよ😌
ミルクを飲ませ終わっても泣いているという事はゲップかミルクが足りないのかなと思います!
また、ミルク缶に書かれているミルクの量は目安であって、赤ちゃんによって多少前後するので、赤ちゃんがもっと欲していたら増やすでいいと思います!- 5月28日

はじめてのママリ🔰
うちは出生3110g、退院時は3000g程でしたが、30日後の1ヶ月検診で4800g超えでした😂
1ヶ月で1.8kg増えです!笑
完母でこの増え方なので、助産師さん達からはしっかり母乳出て飲めてることで褒めてもらいましたが、身体はムチムチです笑
-
てて子
すごい!!完母なら1キロオーバーでも大丈夫?なんですね!
私は混合で日中は母乳
夕方と夜に一回だいたい母乳(80)+ミルク(40)なんですが、今日ミルク缶を見たらうちの子の体重が1〜2ヶ月の欄でミルク目安量も160mlと書いてありました。
ミルクを追加する時だけ足りないのか泣くのでミルクを増やそうか、、でも体重増えすぎかも、、と格闘してます💦- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
完母の場合飲みたいだけ飲ませて良いので、むしろ母乳がしっかり出てて、それをちゃんと飲んでくれてる証拠ということで体重たくさん増えてたら褒めてもらえました😂私も初めは寝る前に40mlだけミルク足してたんですが、その40mlもいらないよ!と病院で言われて今は完母になりました☺️
ミルク缶に書いてある量は完ミの場合ではないでしょうか??- 5月29日

はじめてのママリ🔰
わたしの場合は1ヶ月過ぎた辺りから、夕方〜夜も安定して出るようになった気がします!!
その代わり、新生児の頃は頻回授乳になることが多くて😰💦
しっかり飲ませたから出やすくなったのかな?とも思います!
ミルクの量は難しいですよね、、、参考になるかはわかりませんが、体重が5kgの時は助産師さんに欲しがれば様子をみながらミルク80ml足してもいいよと言われました!
てて子
お医者さんには何も言われなかったですか??
混合で日中は母乳
夕方と夜にだいたい母乳(80)+ミルク(40)なんですが、今日ミルク缶を見たらうちの子の体重が1〜2ヶ月の欄でミルク目安量も160mlと書いてありました。
ミルクを追加する時だけ足りないのか泣くのでミルクを増やそうか、、でも体重増えすぎかも、、と格闘してます💦