はじめてのママリ🔰
6ヶ月過ぎてからでした。うちも横向きまでで、ムチムチで重いのかな〜と思ってました(笑)
退会ユーザー
下の娘は6ヶ月で一回して7ヶ月までそのまましなかったです😊
7ヶ月になったらとっても活発になりました!
はじめてのママリ🔰
上の子は7ヶ月でした😆
健診で診てもらったら出来るけどやる気がないタイプって言われました🤣
そういう子もいるみたいです笑
Yuu
末っ子7ヶ月でしたよ〜^ ^
キキ
上の子は7ヶ月、下の子は4ヶ月後半でした!差がすごい😂
はじめてのママリ🔰
6ヶ月過ぎてからでした。うちも横向きまでで、ムチムチで重いのかな〜と思ってました(笑)
退会ユーザー
下の娘は6ヶ月で一回して7ヶ月までそのまましなかったです😊
7ヶ月になったらとっても活発になりました!
はじめてのママリ🔰
上の子は7ヶ月でした😆
健診で診てもらったら出来るけどやる気がないタイプって言われました🤣
そういう子もいるみたいです笑
Yuu
末っ子7ヶ月でしたよ〜^ ^
キキ
上の子は7ヶ月、下の子は4ヶ月後半でした!差がすごい😂
「赤ちゃん」に関する質問
皆さん!育児中のお化粧やお着替えどうしてますか?! 現在生後2ヶ月になる女の子赤ちゃんを育てる新ママです! 妊娠する前は、家ではスッピン、部屋着姿で仕事や外出する時だけしっかり化粧して、服装も整えていました…
新生児の適切な授乳方法が分かりません😭 現在生後1週間の赤ちゃんを育てています。 出産した病院は母子同室、母乳育児推しで、入院中必ず3時間起きに赤ちゃんと授乳室に通い、日数毎に決められた1回量を決められた時間に…
みてねアプリを出産前に登録して ずっと実両親、義両親、夫私が見れる状態です。 赤ちゃんのうちはなんとも思ってなかったのですが、 最近毎日何してるのか等がわかってしまうので みてねに写真を載せて夫以外に 見られ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント