※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もももも
その他の疑問

保育園っていろんな種類?(認可保育所など)ありますが、何が違うのかまっ…

保育園っていろんな種類?(認可保育所など)ありますが、何が違うのかまったくわかりません。
保育園選びの参考にしたいので教えてください😭

コメント

deleted user

こんな感じですよ〜!

  • もももも

    もももも

    とてもわかりやすいです!ありがとうございます🙏

    • 5月28日
まいちゃん☆

ざっくりいうと…

●認可保育園は市の基準を満たし、市で申し込み(働いている人でないと預けられない、
保育料は収入に応じて)

●認可外保育園、
必ずしも市の基準を満たしている訳ではない、その園独自の基準やカリキュラムが
(働いていなくても預けられる、料金はみんな一律)

ですかね!

  • もももも

    もももも

    わかりやすい説明ありがとうございます🙏
    ちなみに認可外保育園は市で申し込みではないですか??
    わかるのであれば教えてほしいです💦

    • 5月28日
  • まいちゃん☆

    まいちゃん☆


    認可外保育園は、
    市は関係ないので直接その園に申し込みです!

    認可外保育園は園によって、
    預けられる時間や料金、給食の有無などそれぞれです😄

    私は育休中で、
    今下の子を週2~3日、一日5時間コースで認可外保育園に入れています😄
    お弁当持ちで、
    月18,000円くらいです🙆

    週5日、一日5時間コース、
    週2~3日、一日10時間コース
    週5日、一日10時間コース、
    週1日、一日5時間コースなどいろいろあり選べます♪

    • 5月28日
  • もももも

    もももも

    大きな違いがあるんですね!
    とても参考になりました🙏ありがとうございます😊

    • 5月29日