※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rii🌻
妊娠・出産

食べづわりで食欲がない妊婦です。少量でも気持ち悪いです。同じ症状の対策を知りたいです。

妊娠初期ですが食べづわりです。
かといって食べても気持ち悪いです。
量の調節が下手くそなのか少しすると
気持ち悪いです。
同じような症状で対策とかあったら
教えて頂きたいです!!
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ感じでした!
通常のご飯の他は昆布とかスルメとかカリカリ梅とか少量を気持ち悪いタイミングで口に入れてました🥺

  • rii🌻

    rii🌻

    本当にこの症状辛いですよね🥲
    ありがとうございます!
    参考にさせて頂きます!!

    • 5月28日
はじめてのママリ

私もでした〜😫
仕事をしていたので、回数を増やして食事が難しくて、
一口サイズのおにぎりやお菓子を隠し持っておいて
トイレに行った隙に口に放り込んでました😂😂

  • rii🌻

    rii🌻

    やっぱりそうですよね‪💦‬
    私も仕事をしているので
    なかなか難しいですがこっそり
    食べようと思います😅😅
    ありがとうございました!!

    • 5月29日
deleted user

同じ症状でした〜😭
食べても食べなくても辛いんですよね…笑

一回の食事で1人前はキツかったので、毎回少なめにして食事回数を増やしてました。😫

  • rii🌻

    rii🌻

    本当にどっちも辛いのが辛いです😰
    やっぱり食事の量を減らして回数を増やすのがベストなんですね🤔🤔
    ありがとうございます!
    参考にさせて頂きます!!

    • 5月28日