※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コーヒーロール
子育て・グッズ

母乳の分泌量を減らしたいです。搾乳を減らす以外に方法はありますか?

母乳の分泌を減らしたいです😭

現在完母です。
3100gで産まれ
1ヶ月4800g
3ヶ月7500g
と成長曲線ギリギリ入っているという感じです。
1日に5.6回授乳していて夜は6〜8時間空きます。

元々分泌過多で乳腺炎になり、母乳外来にかかった時に助産師さんに
3人前のおっぱいだね〜!これは双子でも余るよ!!
と笑われました😭
こっちは笑いごとじゃないんですけど😭😭

なんとか搾乳で乳腺炎にならないよう気をつけてましたが
2ヶ月の頃は1日500ml搾乳してて今200mlまで下げました。
搾乳するのは痛い時と明らかに詰まってるな、放置したらまずいって時だけです。

母乳で気をつけた方がいいって所は一通り気をつけています。
贅沢な悩みとか言うのもやめてください😭
2人目の時も分泌過多でしたがあまりトラブルなく上手いこと行っていたので本当にメンタルやられてます🫠
普通に寝転がって普通に起き上がれるようになりたいです😢
子供達ぎゅ〜ってしたいんです😢😢

そもそもの母乳量を減らすには搾乳を減らす以外にやれることありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

薬飲むと止まりますが減らすのはなかなか難しいですよね…私も悩みました。

はじめてのママリ

搾乳減らしたり
胸冷やしたりしてました😭