※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままりさん
ココロ・悩み

農薬を使った輸入野菜や果物を200キロ以上触っていますが、胎児に影響はあるでしょうか。手を洗っているが心配です。

仕事で農薬を使って栽培されている
輸入野菜や果物を触る機会があるのですが、
胎児に影響ってあるのでしょうか…

今日も中国産や韓国産の汚いお野菜を
200キロ以上触っています…

手を洗うようにはしていますが、
とても心配です…

コメント

mamari

気になって、いろいろ検索してみましたが、経皮吸収率のようなものを見つけることができませんでした。

考え方は、野菜果物に残っている農薬の成分量の何パーセントくらいが皮膚から吸収され血液に入るかということだと思います。
残農薬は、表面に残っているものばかりでなく、中に入っている量もあると思います。
食べても大丈夫と言われている量 それよりは少ない表面に残っている量 そのの◯%と考えると、問題は無さそうですが、ゼロではないと思いますので、心配だったら専門機関等に問い合わせるとよいかもしれません。

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    ご丁寧に調べて頂きありがとうございます😭
    私も色々と調べて見たのですが、大丈夫と書いてあるものもあれば、mamariさんがおっしゃるように皮膚からの吸収で…というのも書いてありましたし、農薬は自閉症に繋がるだのなんだの色々と出てきたためとても不安に思っていました…

    専門機関というのはどう言った所でしょうか…
    とても気になってしまって💦

    • 5月28日
  • mamari

    mamari

    こういうのは、一般的にはなかなか知られていないので、お問い合わせも難しいですよね。
    日本農薬学会 農林水産省 厚生労働省 大学 農薬を製造しているところ…等でしょうか。ただ、研究結果があっても、どこまで教えてもらえるかはわかりません。

    野菜果物に残っている農薬の量と野菜果物に散布するときの量では、相当差があります。だから、農薬を散布するような人は、かなり注意が必要で、野菜果物に残っている農薬の量を考えれば、それにたくさん触れていてもあまり心配ないということだと思います。

    • 5月28日
  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    こんばんは★遅くなってごめんなさい😢

    なるほど💡自分では思いつかなかったことを沢山教えていただけて、本当に感謝しています😖
    ありがとうございます‼︎

    手袋をしたり、マスクを二重にしたり、手の消毒をマメにするなど、自分でも出来る限り予防をして過ごそうと思います‼︎

    ありがとうございます😊

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

もっと危険な薬品(こぼしたりすると大問題)扱ったりしてましたが影響ないので、大丈夫じゃないてすかね🤔

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    そうなんですね(・・;)💦
    なんか色々と気になりすぎて
    仕事するのも嫌になりそうでした💦
    段ボールに詰められた農薬まみれの輸入野菜などを手で触って、傷みなどないか頭を入れて探したりして、汚い空気を吸い込んだりもしていたため、色々と影響が出ないのか不安でした😥

    • 5月28日
のん

パッと思い浮かぶのはトキソプラズマかなぁと思いました。

農薬は関係なく、野菜についてる(かもしれない)動物の糞がリスクになります。
農薬については無知で申し訳ないです💦

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    トキソプラズマですか😖
    盲点でした😥
    農薬以外にも気をつけるべきことが知れてとても感謝しています😢
    ありがとうございました💡

    • 5月28日