
コメント

退会ユーザー
そもそも何の治療のために抗生剤を飲んでいるのかわからないのでなんとも言えません、、、。
生後数ヶ月で点滴で抗生剤使うこともありますし、飲ませることもあります。でもそれはその治療に必要だからです。血液検査の白血球が上がる理由も抗生剤飲んでいる以外にもありますので、、、。
退会ユーザー
そもそも何の治療のために抗生剤を飲んでいるのかわからないのでなんとも言えません、、、。
生後数ヶ月で点滴で抗生剤使うこともありますし、飲ませることもあります。でもそれはその治療に必要だからです。血液検査の白血球が上がる理由も抗生剤飲んでいる以外にもありますので、、、。
「ココロ・悩み」に関する質問
ママ友に「〇〇日にこんなイベントあるみたい」という話をしていました。わたしは都合が悪くて行かないので情報だけを伝えたつもりだったのですが、「私たちも行こうと思ってる」と連絡がきました。 「予定があるからう…
みなさんどっち派ですか? 私はどんだけ親しい仲(親や夫、友人等)でもバッグの中を勝手に触られるのがめっちゃくちゃ嫌です なにか見られたくないものがあるとかないとかは関係なしに 幼少期から親から親しき仲にも礼儀…
+85 からスマホに電話きました。 勢いで出てしまい、私のフルネームで 〇〇さんの電話ですか? って聞かれて、違いますって怖くて言ったんですが 詐欺とかの電話なんでしょうか🤔❓ 名前知っていたので、どこかの業者で…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
S
咳が止まらなくて飲んでます🥲
やっぱり18000は多いですよね…
退会ユーザー
何かしら炎症や細菌感染があればそのくらい上がることもあります。だからこその抗生剤かと、、、。抗生剤が効いてくれれば下がると思うんですけどね😭
S
調べたら白血病とか悪いことしか書いてなくて不安で仕方ないです…
退会ユーザー
白血球は細菌感染とかでまず最初に上がる数字で、結構上がりやすいものです。
生後2ヶ月でかなりご心配かと思いますが、、、抗生剤が効いてくれるのを信じてみましょ✨