※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
ココロ・悩み

生後2ヶ月で抗生剤を服用中。白血球数が高いとのことで心配。月曜日に詳しい検査結果がわかる予定。

生後2ヶ月で抗生剤を飲んでます。
今日血液検査したら白血球が18800でした。
抗生剤を飲んでたら高くなる場合もある
言われました。
大丈夫なんでしょうか?
詳しい検査する為検査センターに血液をもっていき
月曜日わかります

コメント

deleted user

そもそも何の治療のために抗生剤を飲んでいるのかわからないのでなんとも言えません、、、。
生後数ヶ月で点滴で抗生剤使うこともありますし、飲ませることもあります。でもそれはその治療に必要だからです。血液検査の白血球が上がる理由も抗生剤飲んでいる以外にもありますので、、、。

  • S

    S


    咳が止まらなくて飲んでます🥲
    やっぱり18000は多いですよね…

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何かしら炎症や細菌感染があればそのくらい上がることもあります。だからこその抗生剤かと、、、。抗生剤が効いてくれれば下がると思うんですけどね😭

    • 5月28日
  • S

    S


    調べたら白血病とか悪いことしか書いてなくて不安で仕方ないです…

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    白血球は細菌感染とかでまず最初に上がる数字で、結構上がりやすいものです。
    生後2ヶ月でかなりご心配かと思いますが、、、抗生剤が効いてくれるのを信じてみましょ✨

    • 5月28日