※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きぃ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘の鼻水が治らず、10日目。お家でできる対処法や、治る目安が知りたいです。初めての風邪で不安です。

こんにちは。
生後2ヶ月の娘の鼻水が中々治りません💦
病院にも連れていったけど、
まだ飲める薬もないので、吸引だけして帰りました。
寝てる時はスヤスヤ寝てくれて、
起きてる時の方がズーズーして苦しそうです😣

鼻水が出て10日目ぐらいです。
個人差はあると思いますが、どのくらいで
治るのか気になります💦
また、お家で出来る事とかありますか?

3人の母ですが、
生後2ヶ月で風邪?が初めてで
どうしたらいいのかなと、、、。

コメント

deleted user

3ヶ月半で鼻風邪引きました😭
3週間くらいは引きずりましたね…
うちも薬は月齢的に出せないと言われたので耳鼻科に3〜4回通いました😣

  • きぃ

    きぃ

    3週間ぐらい引きずったんですね💦結構長いですね😣
    赤ちゃんは口呼吸が苦手と聞くので心配になりますよね💦
    病院で吸引が1番ですね!✨
    回答ありがとうございました😊

    • 5月28日
ママリ

吸引のために耳鼻科大変なので、メルシーポット などの電動鼻吸い買ってあげて、こま目に吸ってあげるのが1番早く治りますよ🙌🏻鼻風邪はこま目に吸うのが1番だと小児科で言われました!

  • きぃ

    きぃ

    今、手動の鼻吸い使ってたんですが、綺麗に取れなくて…💦
    電動の吸引器考えてみたいと思います!
    さっそく、探してみます!
    回答ありがとうございました😌✨

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    手動と比にならないくらい電動は吸えます!メルシーポット 買うなら先が細いノズルの方が月齢低い時は吸いやすいので、そちらも別売ですが購入おすすめです✨

    • 5月28日
  • きぃ

    きぃ

    ネットで調べてポチッと購入!メルシーポット良いみたいですね!✨
    届くまでは手動吸引か1回病院で吸引しようと思います😌
    助かりました!ありがとうございます😆🎵

    • 5月28日